令和2年度[第32-B0400-01号]二級河川三倉川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託【13-01】
令和2年7月5~6日にかけ梅雨前線がもたらした豪雨により二級河川三倉川の右岸側山腹斜面が崩壊し、その土砂が河道を埋塞させて越流に至り、左岸側既設護岸を浸食した。
沿道耕作地の冠水、周辺民家への被害はなかった。
本委託は三倉川の災害復旧のため測量を行い、復旧工法等を検討し、護岸詳細設計を行うものである。
護岸詳細設計においては、河床代表粒径をもとに災害ABC表を作成し、代表流速から復旧工法をコンクリートブロック積に決定した。
河道埋塞については実測横断面図と点群データを重ねて埋塞率3割以上の範囲を算出した。また工事に必要となる仮設構造物を検討し、施工計画として重機の配置、施工順序などを図上で確認した。
この工事の関係者は
ログインすることで、成果品を閲覧することができます。
工事件名等
種別 |
調査設計 |
コリンズ・テクリス番号 |
4043561984 |
設計書コード |
32-B0400-01-13-01 |
工事/業務名称 |
令和2年度[第32-B0400-01号]二級河川三倉川河川災害調査に伴う測量・設計業務委託【13-01】 |
工期 |
2020/07/22~2021/01/03 |
場所情報
都道府県・市区町村 |
静岡県 周智郡森町 |
住所 |
静岡県周智郡森町三倉地先 |
業務・工事概要
業務分野 |
河川、砂防及び海岸 |
業務分野業務段階1 |
河川 |
業務分野業務段階2 |
実施(詳細)設計 |
業務分野業務段階3 |
築堤・護岸 |
キーワード |
河川縦断測量 測量設計 河床掘削 河川護岸 河道閉塞 災害復旧 |
概要 |
令和2年7月5~6日にかけ梅雨前線がもたらした豪雨により二級河川三倉川の右岸側山腹斜面が崩壊し、その土砂が河道を埋塞させて越流に至り、左岸側既設護岸を浸食した。
沿道耕作地の冠水、周辺民家への被害はなかった。
本委託は三倉川の災害復旧のため測量を行い、復旧工法等を検討し、護岸詳細設計を行うものである。
護岸詳細設計においては、河床代表粒径をもとに災害ABC表を作成し、代表流速から復旧工法をコンクリートブロック積に決定した。
河道埋塞については実測横断面図と点群データを重ねて埋塞率3割以上の範囲を算出した。また工事に必要となる仮設構造物を検討し、施工計画として重機の配置、施工順序などを図上で確認した。 |
発注者情報
発注機関名 |
静岡県袋井土木事務所 |
発注機関法人番号 |
7000020220001 |
受注者情報
金額情報