令和2年度[第32-W5902-01号]清水港改修に伴う清見橋設計業務委託(耐震補強)
本業務は、緊急輸送路に位置付けられている清水港袖師臨港道路の橋梁「清見橋」に対して、現行設計基準における荷重条件への応力照査(耐荷力照査)、耐震補強の検討、耐震補強設計および橋梁補修設計を実施した。
応力照査の結果、床版厚の不足および応力不足が確認されたことから、床版補強工として炭素繊維プレート接着工を実施する計画とした。
耐震補強検討の結果、支承部の補強が必要であることが確認できたため、L2地震動対応のゴム支承に交換する計画とした。
また現況の損傷状況を調査し、顕著な損傷が見られる箇所(主桁桁端部補強(当て板補修)、塗替え塗装、床版の断面修復・ひびわれ補修、橋台の断面修復・ひびわれ補修、伸縮装置の交換、橋面防水の設置)の補修設計を実施した。
この工事の関係者は
ログインすることで、成果品を閲覧することができます。
工事件名等
種別 |
調査設計 |
コリンズ・テクリス番号 |
4042443347 |
設計書コード |
32-W5902-01-13-01 |
工事/業務名称 |
令和2年度[第32-W5902-01号]清水港改修に伴う清見橋設計業務委託(耐震補強) |
工期 |
2020/09/04~2021/03/15 |
場所情報
都道府県・市区町村 |
静岡県 静岡市 |
住所 |
静岡県静岡市 |
静岡県静岡市 |
業務・工事概要
業務分野 |
鋼構造・コンクリート |
業務分野業務段階1 |
橋梁 |
業務分野業務段階2 |
実施(詳細)設計 |
業務分野業務段階3 |
その他 |
業務分野業務段階4 |
港湾 |
キーワード |
橋梁耐震補強 耐震補強設計 橋梁補修設計 支承取替 床版補強 |
概要 |
本業務は、緊急輸送路に位置付けられている清水港袖師臨港道路の橋梁「清見橋」に対して、現行設計基準における荷重条件への応力照査(耐荷力照査)、耐震補強の検討、耐震補強設計および橋梁補修設計を実施した。
応力照査の結果、床版厚の不足および応力不足が確認されたことから、床版補強工として炭素繊維プレート接着工を実施する計画とした。
耐震補強検討の結果、支承部の補強が必要であることが確認できたため、L2地震動対応のゴム支承に交換する計画とした。
また現況の損傷状況を調査し、顕著な損傷が見られる箇所(主桁桁端部補強(当て板補修)、塗替え塗装、床版の断面修復・ひびわれ補修、橋台の断面修復・ひびわれ補修、伸縮装置の交換、橋面防水の設置)の補修設計を実施した。 |
発注者情報
発注機関名 |
静岡県 |
発注機関法人番号 |
7000020220001 |
受注者情報
金額情報