令和2年度 [第32-S5705-01号]俵沢上沢砂防等調査に伴う測量・設計業務委託
本業務は、静岡市葵区俵沢地先において砂防堰堤予備設計を行うことを目的としている。
過年度に形式および配置計画の概略検討が行われ計画基準点が設定されているが、本委託の縦横断測量により地形が明らかになったため、計画基準点設置および他の配置案を検討し比較した。
比較案は、計画基準点(既設床固付近),計画基準点上流側設置,計画基準点下流側設置の3案を計画した結果、計画基準点付近への設置が、経済性および施工性に優れることから最適案とした。
今後の詳細設計においては、既設床固撤去について所有者の同意を得ておくこと、調査により設置箇所の地質を確認しておく必要がある。
この工事の関係者は
ログインすることで、成果品を閲覧することができます。
工事件名等
種別 |
調査設計 |
コリンズ・テクリス番号 |
4042435949 |
設計書コード |
32-S5705-01-13-01 |
工事/業務名称 |
令和2年度 [第32-S5705-01号]俵沢上沢砂防等調査に伴う測量・設計業務委託 |
工期 |
2020/09/02~2021/03/15 |
場所情報
都道府県・市区町村 |
静岡県 静岡市 |
住所 |
静岡県静岡市葵区俵沢地先 |
業務・工事概要
業務分野 |
河川、砂防及び海岸 |
業務分野業務段階1 |
砂防、地すべり |
業務分野業務段階2 |
実施(詳細)設計 |
業務分野業務段階3 |
急傾斜地崩壊防止施設 |
キーワード |
4級基準点測量 仮水準点(BM)設置 中心線測量 縦断測量 横断測量 鋼製スリット堰堤 砂防堰堤予備設計 水通し 前庭保護工 土石流危険渓流 副堤 |
概要 |
本業務は、静岡市葵区俵沢地先において砂防堰堤予備設計を行うことを目的としている。
過年度に形式および配置計画の概略検討が行われ計画基準点が設定されているが、本委託の縦横断測量により地形が明らかになったため、計画基準点設置および他の配置案を検討し比較した。
比較案は、計画基準点(既設床固付近),計画基準点上流側設置,計画基準点下流側設置の3案を計画した結果、計画基準点付近への設置が、経済性および施工性に優れることから最適案とした。
今後の詳細設計においては、既設床固撤去について所有者の同意を得ておくこと、調査により設置箇所の地質を確認しておく必要がある。
|
発注者情報
発注機関名 |
静岡県静岡土木事務所 |
発注機関法人番号 |
7000020220001 |
受注者情報
金額情報