玉野総合コンサルタント株式会社の受注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

13件中 11-13件表示

期 間 2020/06/30~2021/02/26
本業務は、都市計画法第6条に基づき、都市の現状及び都市化の動向等を把握する広範な資料、情報を収集し、今後の都市計画の策定とその実施を適正に遂行するための都市計画基礎調査を実施するものである。調査範囲は静岡都市計画区域(静岡市)及び志太広域都市計画区域(焼津市、藤枝市)、調査項目は、1)土地利用:5項目、2)建物:1項目、3)地価:2項目、4)公害及び災害:2項目、5)観光・景観・歴史:3項目であり、各市より調査項目関係資料の提供を受け「令和2年 都市計画基礎調査要綱」、「令和2年 都市計画基礎調査GIS作成仕様書」に基づき作業を実施した。成果物は、紐綴じファイル、オンライン電子納品「静岡県情報共有・電子納品運用ガイドライン」に基づく成果とした。
期 間 2019/12/27~2020/05/29
本業務は、静岡県焼津漁港の漁港施設2施設(防波堤、橋梁)を対象として、簡易点検(簡易項目、重点項目)と機能保全計画の新規作成及び更新を行ったものである。防波堤は、陸上、海上、潜水目視点検をおこない、本体工、上部工に変状を確認した。橋梁は、陸上目視点検と船上からの橋梁下面部点検により、舗装、伸縮装置、支承部主桁などに変状を確認した。その後、劣化度判定及び健全度評価を行った。機能保全計画書の作成では、施設現況調書、機能保全レベル、施設機能診断結果、機能保全対策の各項目を検討した。劣化予測により対策実施時期を設定し、立案した複数の対策工法の中からライフサイクルコストが最小となるシナリオを採用した。
期 間 2019/10/05~2020/03/16
本業務は、静岡県焼津漁港海岸の5地区海岸にある海岸保全施設(防潮堤、堤防など)を対象として、初回点検と長寿命化計画書の作成を行ったものである。点検では、一次点検、二次点検(簡易な計測)をおこなった。また、南防潮堤、小川堤防の扶壁部分を対象に、二次点検(詳細な計測)として、塩分含有量試験及び中性化試験を実施した。その後、変状ランクの判定、健全度評価を行った。長寿命化計画策定では、点検及び健全度評価の結果を踏まえ、劣化予測、点検に関する計画、修繕に関する計画の検討を行った。ライフサイクルコストの算出では計画期間50年間での修繕及び点検にかかる概算費用を算出し、長寿命化計画書をとりまとめた。