期 間
2024/08/23~2025/03/25
期 間
2024/07/31~2025/03/17
静岡県の管理する港湾・漁港について、現在適用されている基準面(旧称:港湾工事用基準面等)を令和5年度に実施した県下潮位実態調査結果をもとに、潮位条件データおよび基準面設定方針に従い各港の改訂基準面についてとりまとめるものとする。とりまとめに当たっては、各関係機関との調整協議に必要な資料作成および変更手続きに必要な書類・資料のとりまとめを行うことを含むものとする。
期 間
2024/09/13~2025/03/14
本業務は、「平成22年度〔第22-W1612-01号〕田子の浦港港湾現況等調査に伴う航路・泊地土砂堆積状況調査業務委託」の手法により、港内に流入する河川等を供給源とする航路・泊地の土砂堆積状況を区画別に把握するため、既存データに平成23年以降の水深データおよび港内浚渫土量から求めた各年毎の推算堆積土量を追加して解析し、今後の港内維持浚渫工事の基礎資料とすることを目的とする。
期 間
2024/05/18~2025/03/31
本業務は、田子の浦港の気象海象観測システムおよび検潮機器の保守点検業務を行い、適正な維持管理を図ることを目的とする。
期 間
2024/08/30~2025/03/14
本業務は、清水海岸において平成18年度~平成20年度および平成22年度、平成27年度に設置した漁場調査ブロックと捨石の状態、砂の堆積状況および魚類の蝟集状況等を調査し、漁場状況について把握することを目的とする。
期 間
2024/08/10~2025/02/14
期 間
2023/09/15~2024/05/31
海岸保全計画の変更に向けて、現行の港湾、漁港の潮位基準と近傍常設検潮所における最新の平均水面による基準面の実態を比較し、県下沿岸の潮位条件を整理すると共に、今後の港湾、漁港の適切な潮位基準面の設定に必要となる調査を行う。
期 間
2024/01/26~2024/03/25
本業務は、清水港三保真崎における桟橋設計の基礎資料として底質調査を実施し、併せて異常物の有無確認のための潜水磁気探査を実施することを目的とする。
期 間
2024/01/16~2024/03/25
清水港海岸の長寿命化計画について、予防保全型の維持管理を推進するため、計画の変更に必要となる現況の矢板護岸の肉厚調査を行うものである。
期 間
2023/10/24~2024/03/22
静岡県清水港管理局が管理する港湾施設について点検を行い、損傷及び変状を早期に発見し、施設の安全を確保するとともに、使用者や第三者への被害の防止を図るための港湾施設に関わる効率的な維持管理に必要な基礎資料を得ることを目的とする。