有限会社泉土木コンサルタントの受注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

4件中 1-4件表示

期 間 2024/05/01~2025/03/31
本業務は、田布路木地区における砂防メンテナンス・地すべり対策工事に伴い、現地測量及び用地測量を実施するものである。
期 間 2024/10/08~2025/02/28
本業務は、令和6年度徳山下松港港湾メンテナンス(新川浮桟橋)工事の一環として、調査地点の地盤情報を取得するため、ボーリング調査、PS検層、常時微動測定、土質試験を実施しました。 このうち、常時微動測定は、対象地点の測定結果に基づき、参照地点(徳山または下松地区)のサイト増幅特性と同等であるかを判断するための資料を得ることを目的としています。比較対象地点としては、徳山9515(YMG014:周南市桜馬場通り)、徳山9540(周南市晴海町)、下松9539(下松市海岸通り)の3地点を選定し、その測定結果を用いて整理を行いました。
期 間 2024/10/03~2025/01/31
本業務は大内川総合流域防災工事に伴う地質調査業務委託第2工区に必要な地盤情報を得る目的で、ボーリングマシンを使用した地質調査を大内川の河床(0K920地点)で実施した。0K920地点は旭橋と共栄橋の中間点付近であり、両橋の地盤構成から当区間の地層分布が複雑な箇所となっているため、今回調査で過年度業務の成果を考慮し、推定地層断面図の修正を行った。主な調査内容は、ボーリング調査(オールコアボーリング17.0m)、標準貫入試験(17回)、プレッシャーメータ試験(1回)、室内土質試験(土粒子の密度試験・土の含水比試験・土の粒度試験)各6試料(土の液性・塑性限界試験)各3試料、解析等調査業務(1業務)である。
期 間 2023/07/26~2024/07/31
本業務は、田布路木地区における砂防メンテナンス・地すべり対策工事に伴い、4級基準点測量及び路線測量を実施するものである。