My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県 の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部道路整備課
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
51件中 1-10件表示
1
(current)
2
3
4
5
6
令和4年度 木屋川ダム 木屋川治水ダム建設事業 用地測量業務委託 第4工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
サンヨーコンサルタント株式会社
期 間
2022/09/08~2023/08/31
本業務は、木屋川治水ダム建設事業に必要な測量として、基準点測量・路線測量及び用地測量を行ったものである。
令和4年度建設DX推進検討業務委託
発注者
山口県 土木建築部
受注者
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
期 間
2022/07/07~2023/08/31
本業務は、令和4年度に発注されたBIM/CIM活用業務の効果を検証したものである。効果検証の調査対象業務は、砂防堰堤予備設計、道路詳細設計及びそれらの設計に関連する測量の計5業務であり、1)砂防堰堤予備設計における3次元モデルを用いた施設効果量算出、2)道路詳細設計における道路法面の3次元土工設計、3)UAVレーザによる三次元点群測量を行ったものであった。本業務では、対象業務の着手段階における調査票での事前調査と、業務完了後の聞取り調査の2段階で調査を行い、1)実施内容、2)経費、3)作業期間、4)活用効果の観点から、BIM/CIMモデルの作成・活用過程における効果や課題を分析・検証した。また、本業務で確認された課題を踏まえて、BIM/CIMを活用したDXを推進するための今後の取り組みについて提案した。
令和4年度 一般県道下関川棚線 単独道路改良(県道・指定)工事に伴う設計業務委託 第4工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
サンヨーコンサルタント株式会社
期 間
2022/12/15~2023/07/31
本業務は、下関市大字吉見上地内の一般県道下関川棚線において、現況の用排水施設における問題点等を抽出したうえで、用排水施設の改修設計を行うものである。
令和3年度 一般県道下関川棚線 単独道路改良(県道・指定)工事に伴う設計業務委託 第5工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
サンヨーコンサルタント株式会社
期 間
2021/09/09~2022/01/28
本業務は、一般県道下関川棚線の道路改良工事発注に必要となる図面及び数量について、既往の複数の成果品を1つの成果にとりまとめるとともに、ブロック積の根入れ長等について最新の基準に合わせて図面を修正するものである。
令和2年度 一般県道下関川棚線 単独道路改良(県道・指定)工事に伴う設計業務委託 第7工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
サンヨーコンサルタント株式会社
期 間
2020/10/01~2022/03/28
本業務は、下関市大字吉見下地内の一般県道下関川棚線において、道路詳細設計及び平面交差点設計を行うものである。過年度設計業務成果等をふまえ、道路及び交差点の詳細構造を経済的かつ合理的に設計し、工事発注に必要な図面作成・数量算出・報告書作成を目的とする。
令和4年度自由ヶ丘川まちづくり連携・砂防工事に伴う 全体計画書作成業務委託 第1工区
発注者
山口県 防府土木建築事務所
受注者
応用地質株式会社
期 間
2022/09/02~2023/07/31
本業務は、山口県防府市大崎地内の土石流危険渓流「自由ヶ丘(二)(1)」における砂防事業の実施にあたり、国土交通省と協議を行うための砂防工事全体計画書を作成したものである。砂防堰堤予備設計として、現地調査を実施し渓流の状況を把握したうえで、施設配置検討として配置案を3案検討し、施工性、経済性、環境への影響等から比較を行い、最適案を選定した。これらの検討結果を踏まえ全体計画書を作成した。業務にあたりUAVレーザ測量を実施し、三次元点群地形データを取得した。得られた点群データをもとに、BIM/CIM活用として施設配置案の堰堤モデル・堆砂空間モデルを作成し、堰堤の配置と捕捉量の妥当性を確認した。
令和4年度 一般国道490号交通安全(通学路緊急対策)工事に伴う測量設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
株式会社宇部建設コンサルタント
期 間
2022/10/14~2023/03/24
道路区分第3種第3級の道路改良工事に必要となる土工の3次元設計(道路土工)および硬岩掘削の施工計画の立案を行った。土工の3次元設計では、UAVレーザ計測・地上レーザ観測・補備測量及び点群編集を行い、レーザ計測時の点群密度を高め、精度の高い三次元地形モデルを作成した。この三次元地形モデルと既存2次元設計図面から作成した平面線形・縦断線形・横断勾配の情報を合成したアライメントデータと横断形状の情報を示すスケルトンデータを用いて、ICT土工に必要となるJ-LandXML形式の土工の3次元設計データの作成を行った。さらに、硬岩掘削の施工計画の立案では、硬岩掘削へのICT技術の適用性の検討をした。
令和4年度 北山近川まちづくり連携・砂防工事に伴う調査設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 周南土木建築事務所
受注者
中電技術コンサルタント株式会社
期 間
2022/07/22~2023/06/30
本業務は、光市上島田地内の北山近川において、砂防事業の実施にあたり、国土交通省と協議を行うための砂防工事全体計画書を作成することを目的とする。あわせて、別途業務で実施される測量成果を基に、砂防堰堤予備設計を実施する。
令和4年度 県内一円 橋梁(長寿命化メンテ 点検)工事に伴う点検業務委託 第1工区
発注者
山口県 土木建築部
受注者
株式会社 山口建設コンサルタント
期 間
2022/06/14~2023/06/30
本業務は、山口県が管理する橋梁の変状を早期に発見し、安全で円滑な交通の確保、沿道や第三者への被害の防止及び橋梁の適切な維持管理のために必要な情報を得ることが目的である。なお、本報告書は、損傷状況の把握、対策区分の判定、健全性の診断、点検結果の記録を行い、その結果を整理し、とりまとめたものである。
令和4年度「橋梁マネジメントシステム」基本設計業務委託
発注者
山口県 土木建築部
受注者
日本工営株式会社
期 間
2022/09/05~2023/06/30
山口県の橋梁メンテナンスサイクルの高度化・効率化に向け、橋梁の各種情報を管理するマネジメントシステムの構築を目的に基本設計を実施した。具体的には、マネジメント業務の内容及びシステム活用が望ましい点を分析し業務フローに整理した上で、各橋梁の3Dモデルやモニタリングデータの蓄積、点検や補修補強等の記録の一元管理、蓄積データからの帳票自動生成、AIを用いた高精度な劣化予測等に資するデータ蓄積等を実現するシステムとして整備すべき画面、機能、帳票等を設計し、画面定義書、テーブル設計書、クラウド構成基盤案等に取りまとめた。また、システム運用開始前に必要なデータ整備内容を検討し、データ作成要領を作成した。
1
(current)
2
3
4
5
6