期 間
2025/03/29~2025/11/18
本業務は、茨城県常陸大宮市鷲子地内において土石流危険渓流「仲島沢」における砂防えん堤詳細設計に際し、対象箇所の地質構成・性状及び地盤特性を詳細に把握することにより、設計・施工条件の基礎資料を収集することを目的として、調査ボーリングを主体とする地質調査を実施したものである。地質断面図等の作成及び資料整理取りまとめに際しては、計画地の地形や地質分布状況について整理し、砂防えん堤の基礎地盤状況や計画構造物に対する支持地盤の評価検討を行った。また、管理用道路切土計画箇所における検討を行い、設計・施工上の留意点として、基礎地盤の掘削検討や切土計画箇所の掘削勾配の検討、追加調査の提案等について考察を示した。
期 間
2025/06/24~2025/09/30
本調査は、那珂久慈流域下水道の勝田幹線及び久慈幹線沿いで別途発注されている管渠緊急調査において、緊急度1または2と判定された区間について、スクリューウエイト貫入試験を12箇所実施し、空洞の有無を調査したものである。
期 間
2024/10/04~2025/03/02
本業務は、主要地方道「水戸神栖線」の鉾田市上冨田地内における道路改良の計画、設計及び施工を実施するための基礎資料として、ボーリング調査並びに各種試験を行い、土質・地質等の資料を得ることを目的とする。
期 間
2024/11/09~2025/02/20
本業務は、茨城県日立市久慈町の茨城港日立港区内の第1ふ頭・第2ふ頭間港湾関連用地における施設の維持管理や将来的な土地の利用等を検討するための基礎資料として、地質構成・性状及び地盤特性を詳細に把握する事を目的として、調査ボーリングを主体とする地質調査を実施したものである。地質断面図等の作成及び資料整理取りまとめに際しては、計画地の地形や地質分布状況について整理し、軟弱地盤解析の現況地盤による地盤液状化解析を行った。設計・施工上の留意点として、レベル1とレベル2に対する液状化の可能性の評価について示し、掘削対象土の評価や地下水について考察を示した。