期 間
2023/09/14~2024/03/15
本業務は、(主)富士富士宮由比線比奈地内において、道路側溝の改修を行うと共に、狭窄部未整備箇所の整備も行い、今後の工事に必要となる電算帳票作成を行うものである。
期 間
2023/09/28~2024/03/15
本業務は、(一)富士由比線 富士川かりがね橋の事業効果を確認するため、供用前時点における各交差点において交通量、車種、渋滞状況等を把握することを目的とする。
期 間
2023/06/15~2024/03/11
本業務は、国道469号バイパス(勢子辻工区)の道路工事において、円滑な工事発注・施工を実施するため、施工計画検討を行うものである。
期 間
2023/08/24~2024/01/31
本設計業務は、現地踏査結果及び測量成果、並びに既存の関連資料に基づいて、二級河川由比川(静岡市 清水区 由比 地先)における、河川災害復旧の詳細設計を行い、災害復旧申請を行うための資料作成を目的とするものである。
期 間
2023/08/15~2024/01/23
本業務は、静岡県が管理する橋梁の損傷及び変状を早期に把握することにより、安全かつ円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害の防止を図るため、「静岡県橋梁点検マニュアル 令和2年度版 令和2年4月静岡県交通基盤部道路局道路整備課」(以下「点検マニュアル」)に基づく橋梁点検を実施し、効率的な維持管理に必要な基礎資料を得ることを目的とする。
期 間
2023/07/27~2024/01/05
本業務は、富士市北松野地内における(主)富士富士宮由比線道路改築に伴う整地設計を実施したものである。
期 間
2023/10/19~2024/01/24
本業務は、南松野水口上急傾斜地崩壊対策工事を円滑に行うため、設計計算,設計図作成,数量計算を実施したものである。
期 間
2023/07/20~2023/11/30
本業務は、静岡県田子の浦港管理事務所が整備中の沼川4号処分場の雨水排水設計を行うことを目的とする。
期 間
2023/06/09~2023/11/30
令和5年6月2~3日にかけて、台風2号の影響を受け国道469号が路肩法面崩壊等の災害を受けたことから、被災箇所において現地測量を実施し、災害詳細設計を行い、復旧工事を実施するための資料作成を目的とする。
期 間
2022/09/22~2023/09/20
本設計業務は、(主)一色久沢線(富士市大淵地内)における、既存ブロック積擁壁(亀裂等の損傷あり)の積替えおよび、視距改善のための道路幅員要素の見直し検討を図り詳細設計業務を行うことが目的である。また、本設計内容を元に電算帳票作成も実施する。