株式会社富士和の受注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

2件中 1-2件表示

期 間 2025/03/21~2025/09/30
本業務は、焼津漁港(内港)における防潮堤の設計・施工のために必要となる地盤調査として、調査ボーリング3箇所、乱れの少ない試料のサンプリング1箇所(2深度)及び室内土質試験を実施したものである。本箇所は既往の調査が実施されているが、調査地点間隔が大きいため、これを補間して地盤情報の密度・精度を高めた。既往調査の推定地質に対して、北側の浅層部における粘性土層が厚くなり、南北の層厚変化が狭い範囲で発生していることが確認された。その他、本調査の情報を含めて、既往の推定地質断面図を修正した。留意事項として、1.本業務では総合解析とりまとめを実施していないため、後段の設計業務で当該作業を実施すること、2.浅層粘性土層の層厚変化位置がはっきりしないため、追加調査を行うか安全側の設計を行うこと、3.地盤改良で掘削を伴う場合の土留め及び湧水対策、4.地下埋設物への対応、の4点を整理した。
発注者 静岡県
期 間 2020/12/25~2021/05/31
本業務は、(国)365号榛原郡川根本町富士城地内で発生した地すべりの遠隔監視装置及び道路利用者向けの警報装置の、設置・撤去・運営を目的とする。観測データは、携帯電話網を利用したパケット通信で、専用のサーバーに送られ、インターネットを介しwebブラウザで閲覧・管理した。警報装置は地盤伸縮計と連動させ、管理基準値を超えたとき、発令するものとした。本業務発注当時、地盤伸縮計によって崩壊の前兆と見られる3次クリープが観測されたが、その後、3次クリープの様態は解消され、緩慢な等速変位へと変化し、本業務を終了した。