令和4年度〔第34-K4440-01号〕一級河川菊川緊急自然災害防止対策に伴う測量・設計業務委託(護岸詳細設計)

本業務は一級河川菊川における左岸側既設護岸を改修するための詳細設計を実施するものである。 本河川は掛川市粟ヶ岳(標高532m)を水源とし、東の牧之原台地、西野小笠山丘陵に挟まれた低平地を蛇行しながら南に南下し、下小笠川や牛渕川等の多くの支川を合わせ、遠州灘に注ぐ幹線流路延長28km、流域面積158km2の一級河川である。  本設計区間は、菊川起点より下流600m程度に位置する島田市菊川地先の左岸護岸L=29m区間であり、設計区間内には取水用のポンプ施設がある。右岸側は山付で斜面上部に(市)小鮒川線や宅地が点在している。左岸側は茶園が造成されており、対象となる護岸は掘込河道である。河床の状態は、低下傾向であり上流より落差工にて床止めされているが、極小的な洗堀も見受けられ基礎の露出及び洗堀による石積護岸が崩壊している。したがって、本業務では河床低下により基礎部の洗堀した護岸を改修し、根固ブロックの設置を検討することで河床の安定と堤内地の保護を目的とする。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4048981833
設計書コード 34-K4440-01-13-01
業務・工事名称 令和4年度〔第34-K4440-01号〕一級河川菊川緊急自然災害防止対策に伴う測量・設計業務委託(護岸詳細設計)
工期 2022/06/21~2023/03/15
場所情報
都道府県・市区町村 静岡県 島田市
住所 静岡県島田市菊川
業務・工事概要
業務分野 河川、砂防及び海岸
業務分野業務段階1 河川
業務分野業務段階2 実施(詳細)設計
業務分野業務段階3 築堤・護岸
キーワード 4級基準点測量 河川測量 河岸侵食 河川構造物 河川護岸 仮排水路
概要
本業務は一級河川菊川における左岸側既設護岸を改修するための詳細設計を実施するものである。 本河川は掛川市粟ヶ岳(標高532m)を水源とし、東の牧之原台地、西野小笠山丘陵に挟まれた低平地を蛇行しながら南に南下し、下小笠川や牛渕川等の多くの支川を合わせ、遠州灘に注ぐ幹線流路延長28km、流域面積158km2の一級河川である。  本設計区間は、菊川起点より下流600m程度に位置する島田市菊川地先の左岸護岸L=29m区間であり、設計区間内には取水用のポンプ施設がある。右岸側は山付で斜面上部に(市)小鮒川線や宅地が点在している。左岸側は茶園が造成されており、対象となる護岸は掘込河道である。河床の状態は、低下傾向であり上流より落差工にて床止めされているが、極小的な洗堀も見受けられ基礎の露出及び洗堀による石積護岸が崩壊している。したがって、本業務では河床低下により基礎部の洗堀した護岸を改修し、根固ブロックの設置を検討することで河床の安定と堤内地の保護を目的とする。
発注者情報
発注機関名 静岡県 島田土木事務所
発注機関法人番号 7000020220001
受注者情報
受注機関名 大鐘測量設計株式会社
受注機関法人番号 1080001012969
金額情報
金額(円)【税込】 ¥4,543,000