令和4年度[第34-W5464-01号]熱海港自然災害防止対策に伴う基本設計業務委託(伊豆山東防波堤)(13-01)

 熱海港伊豆山地区では、自然災害の防止対策や港の機能向上による港内の静穏度を高めるため、東防波堤の延伸を検討している。  本業務は、適正な港内静穏度の確保を目的に、最適な東防波堤の延伸ならびに配置、構造形式を決定するための基本設計を行った。  防波堤配置検討は、50年確率波における目標波高0.5m以下となる延伸長及び延伸方向について、港内静穏度解析を実施し、最適な形状を選定した。また、延伸する防波堤構造形式は、比較検討の結果、現状防波堤と同様に消波ブロック被覆式とし、本体構造は港内側の反射波を抑えるため直立消波ブロックとした。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4049909162
設計書コード 34-W5464-01-13-01
業務・工事名称 令和4年度[第34-W5464-01号]熱海港自然災害防止対策に伴う基本設計業務委託(伊豆山東防波堤)(13-01)
工期 2022/09/06~2023/06/30
場所情報
都道府県・市区町村 静岡県 熱海市
住所 静岡県熱海市伊豆山地先
静岡県熱海市伊豆山地先
業務・工事概要
業務分野 港湾及び空港
業務分野業務段階1 港湾
業務分野業務段階2 基本(予備・概略)設計
業務分野業務段階3 防波堤
キーワード 防波堤設計 泊地静穏度 静穏度解析 直立消波ブロック 消波ブロック被覆堤 施工・仮設計画
概要
 熱海港伊豆山地区では、自然災害の防止対策や港の機能向上による港内の静穏度を高めるため、東防波堤の延伸を検討している。  本業務は、適正な港内静穏度の確保を目的に、最適な東防波堤の延伸ならびに配置、構造形式を決定するための基本設計を行った。  防波堤配置検討は、50年確率波における目標波高0.5m以下となる延伸長及び延伸方向について、港内静穏度解析を実施し、最適な形状を選定した。また、延伸する防波堤構造形式は、比較検討の結果、現状防波堤と同様に消波ブロック被覆式とし、本体構造は港内側の反射波を抑えるため直立消波ブロックとした。
発注者情報
発注機関名 静岡県 熱海土木事務所
発注機関法人番号 7000020220001
受注者情報
受注機関名 株式会社建設コンサルタントセンター
受注機関法人番号 5080001007949