令和4年度[第34-K1416-01号]一級河川笹間川ほか国土強靭化効果促進事業(水害リスク情報)に伴う洪水浸水想定区域図作成業務委託

静岡県の洪水予報河川、水位周知河川を除く県管理河川の水害リスク情報を把握するため、「洪水浸水想定区域図作成マニュアル(第4版)(平成27年7月)」や、「小規模河川の氾濫推定図作成の手引き(令和2年6月)」等に基づき、洪水浸水想定区域図の作成を行った。対象外力は基準に基づき想定最大規模の雨量とした。ボックスカルバートや連続盛土の設定は標高データや陰影図、地形データ及び現地調査により把握し、氾濫原データの作成を行っている。また、氾濫型・流下型に分類されていた各河川の特性を現地にて確認したうえで、氾濫形態に適した計算法となるように区間設定を提案し、浸水想定計算を行った。計算結果は「浸水想定区域図データ電子化ガイドライン(第3版)」に基づき整理するとともに、静岡県GISシステムに対応したGeoCloud対応データの作成を行った。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4051903989
設計書コード 34-K1416-01-13-01
業務・工事名称 令和4年度[第34-K1416-01号]一級河川笹間川ほか国土強靭化効果促進事業(水害リスク情報)に伴う洪水浸水想定区域図作成業務委託
工期 2023/03/29~2024/03/12
場所情報
都道府県・市区町村 静岡県 川根本町
住所 静岡県榛原郡川根本町島田市川根本町笹間地先ほか
静岡県榛原郡川根本町島田市川根本町笹間地先ほか
業務・工事概要
業務分野 河川、砂防及び海岸
業務分野業務段階1 河川
業務分野業務段階2 調査・計画
業務分野業務段階3 氾濫水理解析
キーワード 水防 浸水想定区域 二次元不定流モデル 不等流計算 浸水シミュレーション 水害リスク 貯留関数法 合理式 現況流下能力 破堤
概要
静岡県の洪水予報河川、水位周知河川を除く県管理河川の水害リスク情報を把握するため、「洪水浸水想定区域図作成マニュアル(第4版)(平成27年7月)」や、「小規模河川の氾濫推定図作成の手引き(令和2年6月)」等に基づき、洪水浸水想定区域図の作成を行った。対象外力は基準に基づき想定最大規模の雨量とした。ボックスカルバートや連続盛土の設定は標高データや陰影図、地形データ及び現地調査により把握し、氾濫原データの作成を行っている。また、氾濫型・流下型に分類されていた各河川の特性を現地にて確認したうえで、氾濫形態に適した計算法となるように区間設定を提案し、浸水想定計算を行った。計算結果は「浸水想定区域図データ電子化ガイドライン(第3版)」に基づき整理するとともに、静岡県GISシステムに対応したGeoCloud対応データの作成を行った。
発注者情報
発注機関名 静岡県 島田土木事務所
発注機関法人番号 7000020220001
受注者情報
受注機関名 三井共同建設コンサルタント株式会社
受注機関法人番号 5011101020526