種別 | 調査設計 |
---|---|
コリンズ・テクリス番号 | 4050307585 |
設計書コード | 34-K2450-01-13-01 |
業務・工事名称 | 令和4年度[第34-K2450-01号]二級河川巴川(麻機遊水地)総合治水対策に伴う測量・設計業務委託(第1・2工区周囲堤) |
工期 | 2022/10/06~2024/03/19 |
都道府県・市区町村 | 静岡県 静岡市葵区 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区立石地先ほか |
業務分野 | 河川、砂防及び海岸 |
---|---|
業務分野業務段階1 | 河川 |
業務分野業務段階2 | 実施(詳細)設計 |
業務分野業務段階3 | 築堤・護岸 |
キーワード | 周囲堤 遊水地 植栽計画 河川管理 維持管理 河川環境管理 関係機関協議 地元協議用資料作成 仮設道路 仮設ヤード |
概要 | 本業務は、麻機遊水地第1工区、第2工区(安東川エリア)において、静岡県公開の3次元公開データを活用した測量調査や現地踏査を行い、沈下箇所の確認とその補修に関する設計を行う。また、遊水地の維持管理に必要となる仮設道路や管理用ヤードの設計を行うことを目的とする。第1工区においては、築堤等の完成から10年以上が経過していることから、沈下等により計画高が不足している箇所があり、嵩上げ盛土と天端舗装に関する設計を行った。第2工区(安東川エリア)については、沈下箇所が確認されなかったことから、天端舗装に関する設計を行った。また、第2工区(加藤島エリア・安東川エリア)において、遊水地内の貯水機能維持のため、遊水地内に繁茂する植生を管理するために必要となる管理用斜路及び管理用道路、管理用ヤードの詳細設計を行った。さらに、第2工区(立石エリア・安東川エリア)において、(主)山脇大谷線沿いへの桜の植樹に対する地元要望が高いことから、桜の植栽を行った際の周囲堤への影響の検証を行うとともに、(主)山脇大谷線の管理者である静岡市との協議結果も踏まえ、周囲堤沿いに桜を植栽する資料作成を行った。 |
発注機関名 | 静岡県 静岡土木事務所 |
---|---|
発注機関法人番号 | 7000020220001 |
受注機関名 | 昭和設計株式会社 |
---|---|
受注機関法人番号 | 4080001002133 |
金額(円)【税込】 | ¥18,293,000 |
---|