種別 | 調査設計 |
---|---|
コリンズ・テクリス番号 | 4055121361 |
設計書コード | 35-D8186-01-13-01 |
業務・工事名称 | 令和5年度 [第35-D8186-01号](主)焼津森線ほか橋梁補修工事に伴う設計・電算帳票業務委託(柳沢橋ほか補修設計)【13-01】 |
工期 | 2024/02/29~2024/12/10 |
都道府県・市区町村 | 静岡県 掛川市 |
---|---|
住所 | 静岡県掛川市倉真 |
業務分野 | 鋼構造・コンクリート |
---|---|
業務分野業務段階1 | 橋梁 |
業務分野業務段階2 | 維持管理 |
業務分野業務段階3 | 維持・補修計画 |
業務分野業務段階4 | 道路 |
キーワード | 補修設計 |
概要 | 本業務は,掛川市倉真地内,(主)焼津森線で供用中の柳沢橋ならびに元屋敷橋,(一)日坂沢田線で供用中の日坂橋の橋梁補修に伴う設計業務である。柳沢橋は,1964年に架橋された単純RCT桁橋で架橋から約60年経過し,2000年に防護柵の交換が実施された以外に補修工事は実施されていない。また,元屋敷橋は1970年に架橋された鋼単純合成H桁橋で架橋から54年経過しているが,1989年に塗替え塗装が実施された以外に補修工事は実施されていない。日坂橋についても1931年に単純RCT桁橋で架橋,1967年に線形改良のため下流に鋼単純H桁橋で拡幅され,2011年に塗替え塗装が実施されているが,既設橋は補修工事は実施されていない。3橋梁ともに令和4年度に実施された橋梁点検業務において柳沢橋は支承部の腐食,元屋敷橋は主桁の腐食,日坂橋は拡幅橋主桁の腐食が確認され,健全度の判定区分が3判定とされている。そのため,本業務では令和4年度の橋梁定期点検ならびに本業務における現地調査で確認した損傷状況から補修の要否について検討を行い,補修が必要な箇所について橋梁補修の詳細設計を実施したものである。 |
発注機関名 | 静岡県 袋井土木事務所 |
---|---|
発注機関法人番号 | 7000020220001 |
受注機関名 | 服部エンジニア株式会社 |
---|---|
受注機関法人番号 | 9080001004240 |