期 間
2024/03/18~2024/09/10
本業務は、土砂災害情報マップに既に公開されている土砂災害(特別)警戒区域マップ(事象:急傾斜地の崩壊)に「特別警戒区域表示図」(以下「表示図」)及び「点の記」を新たに掲載し、一般に公開するためのデータ整備を目的とする。対象は、静岡市(1917箇所)である。本業務に必要な区域表示図及び点の記を収集し、不足・不整合等の精査を行った。特記仕様書に基づき、公開用PDFファイルを作成し、所定のフォルダに整理した。点の記の写真等への個人に関する情報のマスキング、表示図への凡例追加等データ調整を行った。PDFファイルへリンクさせるためのリンク表を作成した。既存の警戒区域・特別警戒区域GISデータに区域表示図へのパスを属性項目として追加した。
期 間
2023/09/13~2024/08/30
焼津市利右衛門地内を通る都市計画道路志太東幹線は、令和6年度末の全線開通を目標に整備事業が遂行されている。その中で事業の起点部において、沿線事業者との乗入れ位置等の調整が難航していることから、本線と現道との接続位置を変更し対応することになった。これにより、泉川左岸側道路区間の平面および縦断設計を見直す必要となったため、本業務では既往設計(平成21年度[第21-C5441-01号](都)志太東幹線県単独街路整備事業に伴う路線測量・道路詳細設計・橋梁詳細設計業務委託)内の設計図面および数量の修正を行う。また、当初の平面計画に変更が生じたことから、あらためて『道路法第95条の2』に従い公安委員会への意見聴取を行い、あわせて当該工事に関わる電算帳票作成を行う。
期 間
2023/07/14~2024/08/30
(主)藤枝天竜線は藤枝市から浜松市天竜区に至る県道(主要地方道)であり、本業務は島田市川根町笹間渡地内における当該路線の電線共同溝測量・詳細設計である。当該路線の道の駅川根温泉前道路について、緊急輸送路における道路空間の防災対策と眺望改善を目的とした電線共同溝詳細設計を実施し、工事発注に必要な図面・数量計算書を作成することが目的である。設計業務としては、電線共同溝詳細設計(L=200m)、関係機関打合せ(3機関)と電算帳票作成を行うものである。測量業務としては、基準点測量は現場周辺に公共基準点が存在しないため、任意座標系で現地に基準点を設置した。平面・中心線・縦横断測量は電線共同溝詳細設計を行う際に周辺施設の状況、電柱位置の把握が重要となるため、道路部(歩道を含む)とその周辺施設(家屋)を観測し図面を作成した。
期 間
2023/12/21~2024/08/30
本業務は,二級河川蟹田川の河川改良に伴う彦島大橋の橋梁架け替えに関する迂回路や仮橋の検討業務である.また,関連する樋管位置の検討や電算帳票の作成も,本業務内で実施した.主たる工種である仮橋検討では,供用期間や,仮橋としての要求性能を踏まえ,最適な支持形式を選定した.
期 間
2024/02/29~2024/08/30
本業務は,富士市伝法地内において,一般県道富士富士宮線で供用されている片宿町横断歩道橋の補修設計に関する業務委託である.本業務では,対象歩道橋に関する令和4年度定期点検成果および損傷補足調査結果をもとに,歩道橋一般図の作成や損傷状況の把握,補修の要否について検討を行い,補修が必要か箇所について詳細設計を実施した.また,補修工事が市道付近での施工となるため,施工計画を立案するとともに,関係機関との調整を図るための協議資料を作成した.
期 間
2023/12/28~2024/08/20
本業務は、菊川市西方地内一級河川西方川において、河川改良工事を行うための設計業務に必要となる測量を実施した。基準点測量は既存2級及び3級基準点を基に4級基準点を配点した。法線測量は既存法線を基に、現況状況を勘案し、法線の調整を行った。決定した法線より、縦断測量及び横断測量を実施し、図面を作成した。
期 間
2023/07/19~2024/07/31
本業務は特定都市河川に指定された二級河川巴川における流域治水対策の一環として、当該流域内に位置する静岡視覚特別支援学校(静岡市駿河区曲金地内)の敷地内に雨水を一時的に貯留し、下流河川の負担を軽減することを目的とした施設を整備するための貯留施設詳細設計及び測量業務である。
本計画地は校舎改築工事による敷地内の土地利用変更が特定都市河川浸水被害対策法の雨水浸透阻害行為に該当するため、静岡市が定めた技術的基準に則った雨水貯留浸透施設の設置義務が生じている。
雨水浸透阻害行為の申請は、別途建築設計業務で実施するため、関係機関協議を行い計算条件等の整合を図りながら計画の取りまとめを行った。
期 間
2023/12/06~2024/08/30
本業務は、川根大橋の橋梁補修に関する設計業務である.補修工法の立案や,河川や鉄道等の関係機関協議を実施した.
期 間
2023/06/23~2024/06/28
(国)301号は、浜松市中央区から浜名湖の中にある弁天島や新居関所付近、浜名湖西岸などを経由して愛知県へと入り、その後、本宮山や巴山の東側を走行し豊田市に至る路線である。本業務は、静岡県浜松土木事務所が管理する(国)301号の鷲津駅(湖西市内)前の交差点(無名)について、緊急輸送路かつ鉄道駅からの徒歩圏内の交差点における道路空間の防災対策、眺望改善を目的とした、局所的な電線類地中化のための電線共同溝詳細設計を実施し、工事発注に必要な図面や数量計算書を作成することが目的である。電線共同溝設計の実施に伴い、測量業務として街区基準点を与点とした4級基準点を設置し、標高の基準も街区基準点を標高の基準とした。現地測量を行い現況平面図の作成と、中心線測量、横断測量を実施し、電線共同溝設計に必要な測量を行った。
期 間
2024/02/08~2024/06/28
本業務は菊川市高橋地内の主要地方道掛川浜岡線について、現在の交通量を調査し、交通状況を把握することを目的として実施した。調査はビデオカメラを用いて交通状況を撮影し画像解析結果を用いて平日12時間の方向別交通量を算出した。ビデオ観測による交通量調査と同時に歩行者・自転車の断面交通量調査、渋滞長・通過時間、信号現示調査も併せて実施した。また交通量調査実施後に、調査対象区間内の代表断面を用いて混雑度を算出した。