06県単河防第06-58-728-0-052号06県単河防第06-58-074-0-052号05県単河防第05-58-728-0-071号合併 護岸詳細設計業務委託(その2)

本業務は、一級河川谷田川の護岸詳細設計、護岸予備設計、軟弱地盤技術解析及びFEM解析業務である。護岸詳細設計は、JR常磐線に近接する区間の嵩上げ検討を行った。護岸予備設計は、全川の堤防嵩上げ計画を行い、パラペットタイプの特殊堤を採用した。また、用地や人家への影響がある区間は、矢板護岸と大型ブロック積護岸で比較検討し、経済性に優れる大型ブロック積護岸を採用した。人家連坦区間の施工計画は、ノンステージング工法による仮締切矢板打設計画を立案し、大型ブロック積護岸の支持力確保のための地盤改良は、高圧噴射攪拌工法による改良施工を立案した。軟弱地盤技術解析は、既往の地質調査結果を使用し、地盤破壊、地盤変形、地盤圧密による現況地盤解析を行い、L型擁壁による嵩上げ後も無処理地盤で安定することを確認した。完成時のL型擁壁及び応急復旧時の大型土のうによる嵩上げによる既設護岸への影響は、有限要素法(二次元弾粘塑性FEM解析)により地盤の変形を確認し、水平変位はほとんど発生しないことを確認した。関係機関協議資料作成として東日本旅客鉄道株式会社との協議資料を作成した。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4056138564
設計書コード 06587280052
業務・工事名称 06県単河防第06-58-728-0-052号06県単河防第06-58-074-0-052号05県単河防第05-58-728-0-071号合併 護岸詳細設計業務委託(その2)
工期 2024/06/19~2025/03/15
場所情報
都道府県・市区町村 茨城県 つくば市
住所 茨城県龍ケ崎市佐貫町 地先
業務・工事概要
業務分野 河川、砂防及び海岸
業務分野業務段階1 河川
業務分野業務段階2 基本(予備・概略)設計
業務分野業務段階3 築堤・護岸
キーワード 一級河川 越水対策 護岸基本設計 パラペット護岸 軟弱地盤解析 FEM解析(有限要素法) 弾粘塑性解析 高圧噴射撹拌工法 大型ブロック積み ブロックマット工法
概要
本業務は、一級河川谷田川の護岸詳細設計、護岸予備設計、軟弱地盤技術解析及びFEM解析業務である。護岸詳細設計は、JR常磐線に近接する区間の嵩上げ検討を行った。護岸予備設計は、全川の堤防嵩上げ計画を行い、パラペットタイプの特殊堤を採用した。また、用地や人家への影響がある区間は、矢板護岸と大型ブロック積護岸で比較検討し、経済性に優れる大型ブロック積護岸を採用した。人家連坦区間の施工計画は、ノンステージング工法による仮締切矢板打設計画を立案し、大型ブロック積護岸の支持力確保のための地盤改良は、高圧噴射攪拌工法による改良施工を立案した。軟弱地盤技術解析は、既往の地質調査結果を使用し、地盤破壊、地盤変形、地盤圧密による現況地盤解析を行い、L型擁壁による嵩上げ後も無処理地盤で安定することを確認した。完成時のL型擁壁及び応急復旧時の大型土のうによる嵩上げによる既設護岸への影響は、有限要素法(二次元弾粘塑性FEM解析)により地盤の変形を確認し、水平変位はほとんど発生しないことを確認した。関係機関協議資料作成として東日本旅客鉄道株式会社との協議資料を作成した。
発注者情報
発注機関名 茨城県 竜ケ崎工事事務所
発注機関法人番号 2000020080004
受注者情報
受注機関名 株式会社千代田コンサルタント
受注機関法人番号 5011501013443