令和5年度主要県道岩国錦線(美郷トンネル)外トンネル(長寿命化メンテ修繕)補工事に伴う設計業務委託 第1工区

本業務は、山口県岩国土木建築事務所が管理する美郷トンネル(延長833m、NATM)、出市第2トンネル(延長78m、矢板)、出市第3トンネル(延長103m、矢板)のトンネル補修設計である。主な変状は、材質劣化に起因する「うき・はく離」や、排水工劣化による「漏水」、施工時の覆工充填不足に伴う「背面空洞・巻厚不足」が確認された。各変状において対策工検討を実施し、「うき・はく離」にはFRPメッシュ工、「漏水」には導水樋工、「背面空洞・巻厚不足」には裏込め注入工+炭素繊維シート工を採用した。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4058101294
設計書コード 0025050439301
業務・工事名称 令和5年度主要県道岩国錦線(美郷トンネル)外トンネル(長寿命化メンテ修繕)補工事に伴う設計業務委託 第1工区
工期 2024/11/19~2025/03/28
場所情報
都道府県・市区町村 山口県 岩国市
住所 山口県岩国市美和町下畑外 地内
業務・工事概要
業務分野 トンネル
業務分野業務段階1 トンネル
業務分野業務段階2 維持管理
業務分野業務段階3 維持・補修計画
業務分野業務段階4 その他
キーワード 山岳トンネル トンネル補修設計 裏込め注入 突発性崩壊 維持管理 トンネル漏水対策 トンネル背面空洞 炭素繊維シート 覆工補強 ひび割れ注入
概要
本業務は、山口県岩国土木建築事務所が管理する美郷トンネル(延長833m、NATM)、出市第2トンネル(延長78m、矢板)、出市第3トンネル(延長103m、矢板)のトンネル補修設計である。主な変状は、材質劣化に起因する「うき・はく離」や、排水工劣化による「漏水」、施工時の覆工充填不足に伴う「背面空洞・巻厚不足」が確認された。各変状において対策工検討を実施し、「うき・はく離」にはFRPメッシュ工、「漏水」には導水樋工、「背面空洞・巻厚不足」には裏込め注入工+炭素繊維シート工を採用した。
発注者情報
発注機関名 山口県 岩国土木建築事務所
発注機関法人番号 2000020350001
受注者情報
受注機関名 八千代エンジニヤリング株式会社
受注機関法人番号 2011101037696