令和3年度〔第33-K4444-01号〕二級河川瀬戸川緊急自然災害防止対策に伴う測量・設計・電算帳票作成業務委託(護岸詳細設計)

本業務は藤枝市寺島地先の二級河川瀬戸川において、右岸側既設護岸を改修するための詳細設計を実施するものである。本設計は右岸側護岸L=0.44km区間であり、河川内に新東名高速道路の橋脚がある。 左岸側が山付、設計対象護岸となる右岸側が築堤護岸となっており、周辺においては河床低下が経年的な課題となっており、特に近年では新東名高速道路の橋脚による水流の変化の影響も併せて右岸側の護岸基礎部の洗堀も見られることから、本業務では河床低下により基礎部の洗堀した護岸を改修し、根固ブロックの設置を検討することで河床の安定と堤内地の保護を目的とする。 本設計区間を含む上流域では島田土木事務所や地元の小学校、団体等により「瀬戸川子どもの水辺協議会」が2018年(平成30年)に発足しており、瀬戸川の自然と文化の価値を再発見し、安全に川遊びができる川作りに向けた活動を行っているため、本業務では有識者の意見を聴取し設計に反映させた。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4045457354
設計書コード 33-K4444-01-13-01
業務・工事名称 令和3年度〔第33-K4444-01号〕二級河川瀬戸川緊急自然災害防止対策に伴う測量・設計・電算帳票作成業務委託(護岸詳細設計)
工期 2021/07/06~2022/06/30
場所情報
都道府県・市区町村 静岡県 藤枝市
住所 静岡県藤枝市
業務・工事概要
業務分野 河川、砂防及び海岸
業務分野業務段階1 河川
業務分野業務段階2 実施(詳細)設計
業務分野業務段階3 築堤・護岸
キーワード 4級基準点測量 河川測量 護岸改修 根固め工 河川護岸詳細設計 法枠張り護岸
概要
本業務は藤枝市寺島地先の二級河川瀬戸川において、右岸側既設護岸を改修するための詳細設計を実施するものである。本設計は右岸側護岸L=0.44km区間であり、河川内に新東名高速道路の橋脚がある。 左岸側が山付、設計対象護岸となる右岸側が築堤護岸となっており、周辺においては河床低下が経年的な課題となっており、特に近年では新東名高速道路の橋脚による水流の変化の影響も併せて右岸側の護岸基礎部の洗堀も見られることから、本業務では河床低下により基礎部の洗堀した護岸を改修し、根固ブロックの設置を検討することで河床の安定と堤内地の保護を目的とする。 本設計区間を含む上流域では島田土木事務所や地元の小学校、団体等により「瀬戸川子どもの水辺協議会」が2018年(平成30年)に発足しており、瀬戸川の自然と文化の価値を再発見し、安全に川遊びができる川作りに向けた活動を行っているため、本業務では有識者の意見を聴取し設計に反映させた。
発注者情報
発注機関名 静岡県 島田土木事務所
発注機関法人番号 7000020220001
受注者情報
受注機関名 大鐘測量設計株式会社
受注機関法人番号 1080001012969
金額情報
金額(円)【税込】 ¥10,670,000