山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

2,805件中 1,921-1,930件表示

発注者 山口県
期 間 2018/06/26~2019/01/31
本業務は、山口県宇部土木建築事務所が管理する溝橋(カルバート)について予防保全的な対策のために点検を行い、その健全度を診断するものである。 なお、本業務における対象溝橋(カルバート)は、全て初回点検の橋梁であった。
発注者 山口県
期 間 2018/07/23~2019/03/08
本業務は、下関土木建築事務所管内の橋梁において、安全で円滑な交通の確保、沿道や第 三者への被害の防止および橋梁の適切な維持管理のために必要な情報を得ることを目的に橋 梁点検を実施するものである。
発注者 山口県
期 間 2017/09/20~2018/04/27
本業務は、萩土木建築事務所管内にある県管理の橋梁について、山口県が定 めた「山口県 橋梁点検要領(案)平成29 年3 月山口県土木建築部道路整備 課」に基づき、橋梁点検を実施したものである。
発注者 山口県
期 間 2017/08/30~2018/03/30
本業務は、山口県岩国土木建築事務所が管理する橋梁について予防保全的な対策のために 点検を行い、その健全度を診断するものである。
発注者 山口県
期 間 2016/07/07~2016/12/20
本業務は、山口県長門土木建築事務所が管理する橋梁の変状を早期に発見し、安全・円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害の防止を図るための橋梁に関わる基礎資料を収集するために、点検を行うものである。
発注者 山口県
期 間 2017/04/01~2017/12/22
本業務は、萩土木建築事務所管内にある県管理の橋梁について、山口県が定めた「山口県 橋 梁点検要領(案)平成29 年3 月山口県土木建築部道路整備課」に基づき、橋梁点検を実施した。 本業務は、橋梁の変状を早期に発見し、安全・円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者へ の被害の防止を図るための橋梁に関わる基礎資料を収集するために点検を行った。
発注者 山口県
期 間 2015/09/29~2016/03/26
本業務は、山口県防府土木建築事務所山口支所が管理する橋梁の損傷および変状を早期に発見し、安全かつ円滑な交通を確保することを目的として、既設橋梁に関わる効率的な維持管理に必要な基礎資料を得るために、橋梁について通常点検(委託B点検)を行うものである。
発注者 山口県
期 間 2014/07/16~2015/03/31
本業務は、橋梁の変状を早期に発見し、安全・円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者 への被害の防止を図るための橋梁に関わる基礎資料を収集するために点検を行うものである。
発注者 山口県
期 間 2019/09/04~2020/03/31
本業務は、委託Aに該当する新橋(上り)、新橋(下り)、防府新大橋の3橋の定期点検を行って、変状を早期に発見し、安全・円滑な交通を確保するとともに、沿道や第三者への被害の防止を図るための基礎資料を収集することを目的として実施した。新橋(上り)と新橋(下り)に関しては、交通量が多いため、交通規制を伴わない小型無人航空機等を活用して行った。なお、判定区分としては新橋(上り)と新橋(下り)は予防保全段階で、防府新大橋は健全と判定された。また、新橋(上り)と新橋(下り)については、竣工当時の塗膜が残存している懸念があったため、塗膜含有量調査にて今後の維持管理資料の情報収集を行った。