My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
山口県錦川総合開発事務所
農林水産部岩国農林水産事務所
農林水産部柳井農林水産事務所
農林水産部周南農林水産事務所
農林水産部山口農林水産事務所
農林水産部美祢農林水産事務所
農林水産部長門農林水産事務所
農林水産部萩農林水産事務所
農林水産部下関農林事務所
農林水産部下関水産振興局
企業局小瀬川工業用水道事務所
その他(漁港漁場整備課)
企業局佐波川工業用水道事務所
企業局西部利水事務所
企業局東部発電事務所
企業局周南工業用水道事務所
企業局厚東川工業用水道事務所
土木建築部建築指導課
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
2,861件中 961-970件表示
1
2
3
…
94
95
96
97
98
99
100
…
285
286
287
平成21年度 一般国道434号道路改良・地連国工事に伴う橋梁詳細設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
セントラルコンサルタント株式会社
期 間
2009/10/01~2010/11/30
一般国道434号の道路改築に伴い、4号橋の予備設計および詳細設計を実施した。予備設計においては、総合的な評価を実施した上で2径間連結ポステンT桁コンポ橋を採用している。P1橋脚の基礎形式は大口径深礎杭を採用し、斜面上に設ける橋脚の経済性、施工性に配慮している。進入路のルート検討を実施し橋梁全体の施工性に配慮している。
平成23年度 山口宇部有料道路無料化に伴う交通流動解析業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社福山コンサルタント
期 間
2011/09/28~2011/10/07
-
平成11年度 測試第4号 阿東むつみ線 大山橋 荷重診断業務大山橋耐久性調査報告書
発注者
山口県
受注者
陸地測量コンサルタント
期 間
-
-
平成23年度 主要県道山口宇部線 無料化工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
八千代エンジニヤリング株式会社
期 間
2011/04/08~2011/09/30
山口宇部有料道路の無料化に伴い、無料化後の通行に支障のある本線ならびにIC料金所の撤去のための施工計画および管理事務所、料金事務所等施設の解体撤去の設計を行ったものである。業務内容は、設計計画・施工計画1式、道路附帯構造物設計1式、関係機関との協議1式、図面作成1式とともに、焼却場箇所のダイオキシン調査を併せて実施した。料金所撤去計画の基本方針として、一般車両通行帯上の撤去作業を避け、通行止めの伴わない迂回路計画を実施した。
平成21年度 主要県道岩国玖珂線 単独橋梁補修(臨90)工事に伴う調査設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社建設技術研究所
期 間
2009/07/09~2010/01/31
本業務は、昭和46年に架設した新愛宕橋において、設計当時に比べ交通量が増大したことなどから損傷がか激しいため、その損傷箇所及び補修詳細設計を行う。
平成18年度 一般国道187号 単独橋梁補修(臨90)工事に伴う耐震補強調査設計業務委託
発注者
山口県
受注者
第一復建株式会社
期 間
2006/12/07~2007/06/30
この業務は、国道187号線十王橋(2径間単純ポステンT桁橋)の現況詳細調査および耐震補強・落橋防止システム設計および補修設計設計を実施したものである。橋脚の耐震補強は、変位拘束工法を基本として動的照査法による設計を試みたが、橋脚の脆性破壊を防止することが不可能であることから、新工法の適用を採用を断念し、橋脚本体を補強する巻き立て工法が採用されたが、河川阻害率に余裕がなく、通常のRC巻き立て工法の採用が困難となり、これを満足するPPMG工法とニューNT工法の併用により、中間貫通鋼材設置部でも最大90mm強の巻き立て厚となった。また、落橋防止装置には、落橋防止・変位制限装置兼用のタイブリッジを採用
令和2年度 県内一円(岩国・柳井・周南・防府地域)道路付属物(長寿命化メンテ 点検)工事に伴う門型標識等点検業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社田中技研コンサルタント
期 間
2021/03/08~2021/09/30
-
平成28年度 一般県道吉部下萩線 道路防災(防災・安全交付金 修繕)地方道工事に伴うシェッド補修設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
国際航業株式会社
期 間
2016/08/02~2017/03/31
-
令和2年度 県内一円(宇部・美祢地区)道路付属物(長寿 点検)工事に伴う門型標識等定期点検業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社宇部セントラルコンサルタント
期 間
2021/03/16~2021/11/30
本業務は管内20箇所ある門型標識の定期点検を行ったものである。国および県が定める点検要領に従い点検および健全度評価を行った。緊急措置の必要なIV評価は0箇所、早期措置が望ましいIII評価が5箇所、予防保全段階のII評価が15箇所、損傷なしのI評価は0箇所であった。ボルトのゆるみ3箇所は増し締めを行いII評価とした。III評価となった反射テープ部の腐食4箇所と溶接部の亀裂1箇所は、発注者に情報提供し、維持工事にて後日対処した。
令和2年度 山口・防府・周南地域 道路付属物(長寿命化メンテ 点検)工事に伴う大型カルバート点検業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社水巧技術コンサルタント
期 間
2020/07/17~2021/03/12
-
1
2
3
…
94
95
96
97
98
99
100
…
285
286
287