株式会社共和コンサルタントの受注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

34件中 1-10件表示

期 間 2024/10/01~2025/03/24
本業務は二級河川堀留川の蜆塚排水路合流点(2.3k+0.0)から鴨江排水路合流点上流(2.9k+0.0)までの区間のうち、流水の阻害が顕著な区間600mを対象として過去の浸水被害状況を整理して浸水被害を早期軽減するための対策を策定した。
期 間 2024/09/03~2025/03/11
本業務は、静岡県浜松市中央区古人見町地内に位置する古人見中組急傾斜地の斜面崩壊に伴い下部に設置されていた落石防護柵の中間支柱が被災したことにより急傾斜地における災害復旧査定申請を行うにあたり、現況地形を測量し被災状況など現地状況の把握を行った上で、本申請区間の路線測量を実施し、再度災害を防止するため斜面の復旧工法の検討を行なったうえで経済的かつ合理的に災害復旧工事の査定申請を行うための資料を作成することを目的とする。
期 間 2024/09/26~2025/03/07
本業務は、一級河川気田川に設置されている中島樋門および唐井栗樋門を対象として、操作者の安全確保と逆流による被害の軽減を図るため、既存樋門に設置されている逆流防止施設を無動力化する詳細設計を行い、経済的かつ合理的に工事の費用を予定するための資料を作成し今後の工事発注に備えることを目的として実施した。
期 間 2024/02/08~2025/01/31
三倉川支川かじや沢の砂防堰堤工事に必要な詳細構造を設計し、経済的かつ合理的に工事の費用を算出するための資料を作成することを目的として実施した。
期 間 2024/02/08~2024/12/20
(国)150号の4車線化及び掛川市道との交差点改良を実施するにあたり、測量、詳細設計を行い工事に必要となる諸成果を作成することを目的とする。
期 間 2023/11/14~2024/03/22
本業務は、二級河川堀留川高塚北3号樋門を対象として電算帳票を作成し、図面修正を行い堀留川河川整備事業に係る関係機関協議資料を作成した。
期 間 2023/09/26~2024/03/22
本業務は、土石流に対して構造物の安全性、安定性が確保されていないと県が判定した砂防堰堤に関して、求められる機能及び必要な性能を保持するための改築設計を行った。
期 間 2023/06/12~2024/03/15
本業務は、静岡県掛川市上垂木に位置する(主)焼津森線の法面崩壊に伴う災害復旧において、路線測量、法面詳細設計、用地測量、電算帳票作成を行った。
期 間 2023/02/23~2024/03/19
令和4年9月に発生した台風15 号により現況流下能力を超える洪水が発生し破堤によって甚大な被害が発生したことから、上流部(10.59k~10.98k)では河川等災害関連事業(事業期間約3年)による河道改修を予定しており、当該事業に合わせて下流部の流下能力を確保することが必須となっている。そこで本業務では二級河川敷地川の測点NO.170(3.4k)から測点235(4.7k)を対象として、河川整備計画に基づく改修を行うため、河道拡幅と護岸設置について工事に必要な詳細構造を設計することを目的として実施した。
期 間 2023/10/11~2024/03/15
一級河川大井川に設置されている高郷樋門を対象として、操作者の安全確保と被害の軽減に努めるため、既存樋門に設置されている逆流防止施設を無動力化する詳細設計を行い、経済的かつ合理的に工事の費用を予定するための資料を作成し今後の工事発注に備えることを目的として実施した。