令和5年度〔第35-S6454-01号〕逆川砂防等調査に伴う測量・設計業務委託【13-01】

本設計業務は掛川市東山地内おいて、令和5年6月2日の台風2号の豪雨によって崩壊した斜面対策及び待ち受け擁壁の計画を行うものである。設計箇所は掛川駅より約11km北に位置し、粟ヶ岳の北西となる。設計箇所の東側には、バス路線でもある市道日坂東山線が整備されており、並行して(二)逆川が流下している。周辺部においては、斜面裾に宅地があり、水田や畑が耕作されている状況である。崩壊した斜面からは、湧水が見受けられ、降雨時には表面水の流下も見受けられる。対象である斜面は、地すべり区域に該当していることを考慮し、地質調査報告書を基に斜面対策を行い住居の安全性を確保する。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4053612945
設計書コード 35-S6454-01-13-01
業務・工事名称 令和5年度〔第35-S6454-01号〕逆川砂防等調査に伴う測量・設計業務委託【13-01】
工期 2023/09/07~2024/03/15
場所情報
都道府県・市区町村 静岡県 掛川市
住所 静岡県掛川市東山地内
業務・工事概要
業務分野 河川、砂防及び海岸
業務分野業務段階1 砂防、地すべり
業務分野業務段階2 実施(詳細)設計
業務分野業務段階3 急傾斜地崩壊防止施設
キーワード 4級基準点測量 路線測量 重力式擁壁設計 地下排水 地表排水 地すべり対策 地盤改良設計 置換基礎 法面緑化
概要
本設計業務は掛川市東山地内おいて、令和5年6月2日の台風2号の豪雨によって崩壊した斜面対策及び待ち受け擁壁の計画を行うものである。設計箇所は掛川駅より約11km北に位置し、粟ヶ岳の北西となる。設計箇所の東側には、バス路線でもある市道日坂東山線が整備されており、並行して(二)逆川が流下している。周辺部においては、斜面裾に宅地があり、水田や畑が耕作されている状況である。崩壊した斜面からは、湧水が見受けられ、降雨時には表面水の流下も見受けられる。対象である斜面は、地すべり区域に該当していることを考慮し、地質調査報告書を基に斜面対策を行い住居の安全性を確保する。
発注者情報
発注機関名 静岡県 袋井土木事務所
発注機関法人番号 7000020220001
受注者情報
受注機関名 大鐘測量設計株式会社
受注機関法人番号 1080001012969
金額情報
金額(円)【税込】 ¥6,970,000