令和2年度[第31-D0960-01号](国)414号道路改築工事に伴う設計業務委託(雨水貯留施設詳細設計)

 現在(国)414号静浦バイパス整備が進められている沼津市大平地区は、地盤高が周辺より低く、窪地形状であることから自然排水が困難で浸水被害が頻発している。  これに対し、沼津市により「大平地区豪雨災害対策アクションプラン」が策定され、床上浸水被害の解消を目的とした対策が求められている。  本業務は、本バイパス整備により悪化する分の雨水流出抑制対策として、平成25年度に実施した「雨水貯留施設予備設計」を基本とし、沼津市策定のアクションプランに基づき、道路排水施設の一貫で雨水貯留施設の詳細設計を行うことを目的 とする。
この業務・工事の関係者はログインすることで、成果品を閲覧することができます。
業務・工事件名等
種別 調査設計
コリンズ・テクリス番号 4042999400
設計書コード 31-D0960-01-13-01
業務・工事名称 令和2年度[第31-D0960-01号](国)414号道路改築工事に伴う設計業務委託(雨水貯留施設詳細設計)
工期 2020/05/26~2021/03/19
場所情報
都道府県・市区町村 静岡県 沼津市
住所 静岡県沼津市大平
業務・工事概要
業務分野 道路
業務分野業務段階1 道路施設
業務分野業務段階2 実施(詳細)設計
業務分野業務段階3 その他
キーワード 道路詳細設計 積算
概要
 現在(国)414号静浦バイパス整備が進められている沼津市大平地区は、地盤高が周辺より低く、窪地形状であることから自然排水が困難で浸水被害が頻発している。  これに対し、沼津市により「大平地区豪雨災害対策アクションプラン」が策定され、床上浸水被害の解消を目的とした対策が求められている。  本業務は、本バイパス整備により悪化する分の雨水流出抑制対策として、平成25年度に実施した「雨水貯留施設予備設計」を基本とし、沼津市策定のアクションプランに基づき、道路排水施設の一貫で雨水貯留施設の詳細設計を行うことを目的 とする。
発注者情報
発注機関名 静岡県(土木事務所)沼津土木事務所
発注機関法人番号 7000020220001
受注者情報
受注機関名 株式会社 東日
受注機関法人番号 8080101001262
金額情報
金額(円)【税込】 ¥5,071,000