山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

2,802件中 1,581-1,590件表示

発注者 山口県
期 間 2012/02/29~2013/03/25
主要県道岩国大竹線に計画される道路トンネル詳細設計。道路規格第3種第2級、設計速度60km/h、トンネル延長189m、内空断面積62.3m2。トンネルが2本隣接することから連続トンネルとして取扱い、防災等級をBと設定。対象地質は中生代ジュラ紀の泥岩を主体。起点側坑口付近に破砕帯部が想定されているため、補助工法として注入式フォアポーリングを採用。補助工法は施工開始口から計画しているため、施工時の安全性に配慮し、坑口より1スパン分をAGFとした。近傍に家屋が存在することから、施工時の騒音検討として3次元シミュレーション解析を実施し、対策工を立案。また、供用後の交通騒音による影響検討を実施。