My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
山口県錦川総合開発事務所
農林水産部岩国農林水産事務所
農林水産部柳井農林水産事務所
農林水産部周南農林水産事務所
農林水産部山口農林水産事務所
農林水産部美祢農林水産事務所
農林水産部長門農林水産事務所
農林水産部萩農林水産事務所
農林水産部下関農林事務所
農林水産部下関水産振興局
企業局小瀬川工業用水道事務所
その他(漁港漁場整備課)
企業局佐波川工業用水道事務所
企業局西部利水事務所
企業局東部発電事務所
企業局周南工業用水道事務所
企業局厚東川工業用水道事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
2,788件中 1,361-1,370件表示
1
2
3
…
134
135
136
137
138
139
140
…
277
278
279
平成31年度 一般国道489号(下笹ヶ滝橋)橋梁補修(防災・安全交付金 長寿) 国道工事に伴う設計業務委託 第2工区
発注者
山口県
受注者
サンヨーコンサルタント株式会社
期 間
2019/07/31~2020/02/28
本業務は、既設橋梁の計画的な補修工事を遂行するために、対象橋梁の現況調査および補修設計を行い、経済的かつ合理的な工事を実施するための資料を作成することを目的とする。
平成31年度 一般県道迫田篠目停車場線(法田寺橋ほか)橋梁補修(防災・安全交付金 長寿)地方道工事に伴う設計業務委託 第3工区
発注者
山口県
受注者
サンヨーコンサルタント株式会社
期 間
2019/09/04~2020/03/31
本調査は一般県道迫田篠目停車場線に架かる法田寺橋と法田寺橋側道橋の補修設計を実施するにあたり、現地の状況を把握(損傷・劣化の程度、現地交通状況、周辺環境状況、現地調査方法、施工ヤード等)するほか、数量表の記載事項を確認することを目的とする。
平成31年度 一般県道中ノ関港新田線(第2上地橋ほか)橋梁補修(防災・安全交付金長寿)地方道工事に伴う設計業務第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社三建調査設計
期 間
2019/09/04~2020/03/31
補修設計
平成30年度 主要県道柳井周東線(瑞穂橋)単独橋梁補修(県道)工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
期 間
2019/01/24~2019/03/29
主要県道柳井周東線の瑞穂橋は、JR山陽本線を跨ぐ橋である。瑞穂橋の伸縮装置のうち、A1、P1、P4、A2はゴムジョイントで、JRを跨ぐP2、P3は鋼製ジョイントとなっている。橋面防水工に必要な設計舗装厚8cmに対し、鋼製ジョイント部分については、舗装厚が確認されたが、ゴムジョイント部分については舗装厚4cmと必要舗装厚に足りてない状況のため、設計舗装厚に合わせてA1、P1、P4、A2上のゴムジョイントの取替設計を行ったものである。
平成30年度 主要県道防府環状線(新地橋)橋梁補修(防災・安全交付金 長寿)地方道工事に伴う設計業務委託 第3工区
発注者
山口県
受注者
株式会社荒谷建設コンサルタント
期 間
2019/01/28~2019/03/29
本業務は防府土木建築事務所が管理する新地橋において、既設橋梁の計画的な補修工事を遂行するために,現況の損傷劣化の原因や進行状況を把握し、適切な補修工法の選定を行い、,経済的かつ合理的な工事を実施するための資料を作成する。
平成30年度 主要県道防府環状線(三ノ桝橋)橋梁補修(防災・安全交付金 長寿)地方道工事に伴う設計業務委託 第2工区
発注者
山口県
受注者
常盤地下工業株式会社
期 間
2018/10/22~2019/08/30
本業務は、主要県道防府環状線(三ノ桝橋)の橋梁補修設計を実施するにあたり、現橋梁の損傷・劣化の状況、原因、進行状況等を把握し、補修・補強設計に必要な資料を収集し、適切な補修・補強設計を実施する。
平成30年度 一般国道489号(釣山大橋ほか)橋梁補修(防災・安全交付金 長寿)国道工事に伴う設計業務委託 第2工区
発注者
山口県
受注者
株式会社宇部セントラルコンサルタント
期 間
2018/07/24~2019/03/29
本業務は、釣山大橋・津々羅橋・第一小古祖橋の補修設計を実施するにあたり、現橋梁の損傷・劣化の状況、原因、進行状況等を把握し、補修設計に必要な資料を収集し、適切な補修設計を実施する。
平成30年度 一般国道437号(大正橋ほか)橋梁補修(防安交付金 長寿)国道工事に伴う調査設計業務委託 第2工区
発注者
山口県
受注者
株式会社イタガキ建設コンサルタント
期 間
2019/01/10~2019/09/30
本業務は、大正橋及び吉竹橋の【橋梁補修調査設計】を実施するにあたり、現橋梁の損傷・劣化の状況、原因、進行状況等を把握し、補修設計に必要な資料の収集を行い、適切な橋梁補修調査設計を実施することを目的とする。
平成30年度 一般国道376号(鳴谷橋ほか)橋梁補修(防災・安全交付金 長寿)国道工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社巽設計コンサルタント
期 間
2018/07/10~2019/03/29
本業務は、橋梁の補修設計を実施するにあたり、現橋梁の損傷・劣化の状況、原因、進行状況等を把握し、補修設計に必要な資料を収集し、適切な補修設計を実施することを目的とする。
令和2年度 一般県道迫田篠目停車場線(掛沖橋ほか)橋梁補修(防災・安全交付金 長寿)地方道工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社三建調査設計
期 間
2018/12/11~2020/01/31
一般県道迫田篠目停車場線の掛沖橋及び掛沖橋側道橋について、損傷及び劣化状況の詳細調査を行い、その調査結果に基づいた劣化要因の推定、健全性、対策区分の判定を行った上で、適切な補修工法の選定及び補修設計を行った。
1
2
3
…
134
135
136
137
138
139
140
…
277
278
279