My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
鳥取県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
県土整備部技術企画課
八頭県土整備事務所
鳥取県土整備事務所
中部総合事務所県土整備局
西部総合事務所米子県土整備局
日野振興センター日野県土整備局
鳥取港湾事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
1,587件中 61-70件表示
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
157
158
159
長寿命化計画策定業務委託(健全度評価)(砂防)(その17)(経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
(株)広洋コンサルタント
期 間
2017/04/01~2018/03/31
砂防設備健全度評価業務 計画準備 1式 資料整理 42渓流 砂防設備点検 84渓流 2ユニット 健全度評価 230ユニット 修繕等の優先順位の設定 230ユニット 経過観察方法の検討 230ユニット 打合せ協議 1式 照査 1式 報告書作成 42渓流
長寿命化計画策定業務委託(健全度評価)(砂防)(その16)(経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
シンワ技研コンサルタント(株)
期 間
2017/04/01~2018/03/31
(1)計画準備 1式 (2)①-1資料整理(1 業務50 渓流未満のとき) 42渓流 (3)砂防施設点検 ①-1 現地踏査(1 業務50 渓流未満のとき) 42渓流 ②-1 施設点検(渓流延長100m 未満) 10渓流 ②-2 施設点検(渓流延長100m 以上300m 未満) 6渓流 ②-3 施設点検(渓流延長300m 以上500m 未満) 4渓流 ②-4 施設点検(渓流延長500m 以上1000m 未満) 7渓流 ②-5 施設点検(渓流延長1000m 以上1500m 未満) 6渓流 ②-6 施設点検(渓流延長1500m 以上3000m 未満) 6渓流 ②-7 施設点検(渓流延長3000m 以上) 3渓流 ③-1 とりまとめ(堰堤) 47ユニット ③-2 とりまとめ(床固工・護岸) 234ユニット (4)健全度評価 281ユニット (5)修繕等の優先順位の設定 281ユニット (7)経過観察方法の検討 281ユニット (8)打合せ協議 1式 (9)照査 1式 (10)①-1 報告書作成(1 業務50 渓流未満のとき) 42渓流
長寿命化計画策定業務委託(健全度評価)(砂防)(その15)(経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
ダイニチ技研(株)
期 間
2017/04/01~2018/03/31
砂防設備健全度評価業務 計画準備 1式 資料整理 14渓流 砂防設備点検 28渓流 341ユニット 健全土評価 341ユニット 修繕等の優先順位の設置 341ユニット 経過観察方法の検討 341ユニット 打合せ協議 1式 照査 1式 報告書作成 14渓流
長寿命化計画策定業務委託(健全度評価)(砂防)(その14)(経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ジーアイシー
期 間
2017/04/01~2018/03/31
本業務は、県土整備部の管理する砂防設備(砂防法(明治30年法律第29号)第1条に規定する「砂防設備」の点検、健全度評価を実施した上で、健全度評価において要対策と評価された砂防設備について、健全度の他、保全対象に基づく重要度等を考慮して、修繕等の優先度評価資料の作成を行ったものである。 なお、本業務における成果は、砂防設備の機能低下を防止し、所定の機能及び性能を長期にわたり維持・確保し続けるための鳥取県砂防関係施設長寿命化計画の策定の基礎資料となるものであり、今後、県土職員が緊急時および定期的な点検を行うことを想定して点検個票をとりまとめたものである。
長寿命化計画策定業務委託(健全度評価)(砂防)(その13)(経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
鵬技術コンサルタント(株)
期 間
2017/04/01~2018/03/31
本業務は、県土整備部の管理する砂防設備【砂防法(明治30年法律第29号)第1条に規定する「砂防設備」】の点検、健全度評価の実施した上で、健全度評価において要対策と評価された砂防設備について健全度の他、保全対象に基づく重要度を考慮して、修繕等の優先度を設定するものである。 なお、本業務における成果は、砂防設備の低下を防止し、所定の機能及び性能を長期にわたり維持・確保し続けるための鳥取県砂防関係施設長寿命化計画の策定の基礎資料とする。
長寿命化計画策定業務委託(健全度)(砂防)(その7) (経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
アサヒコンサルタント(株)
期 間
2017/04/01~2018/03/31
鳥取県土整備事務所内(旧鳥取市(東)、国府町、福部町、河原町(東))の砂防施設の点検、 健全度評価を実施した上で、健全度評価において要対策とされた砂防施設について、健全度の他、 保全対象に基づく重要度等を考慮して、修繕等の優先度を設定したものである。 点検においては、全77渓流(482ユニット)について、所定の点検個票に記録し、事業計画表にて 取りまとめている。
長寿命化計画策定業務委託(健全度)(砂防)(その6) (経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
アサヒコンサルタント(株)
期 間
2017/04/01~2018/03/31
鳥取県土整備事務所内(岩美町)の砂防施設の点検、健全度評価を実施した上で、 健全度評価において要対策とされた砂防施設について、健全度の他、保全対象に 基づく重要度等を考慮して、修繕等の優先度を設定したものである。 点検においては、全65渓流(439ユニット)について、所定の点検個票に記録し、 事業計画表にて取りまとめている。
中槇原砂防堰堤工事「工損事後調査業務委託」(防災安全交付金)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ウエスコ
期 間
2013/04/01~2014/03/31
家屋事後調査(18棟)
中野川外砂防設備台帳整備業務委託
発注者
鳥取県
受注者
(有)マツモトサーベイコンサルタント
期 間
2015/04/01~2016/03/31
作業計画 1業務 打合せ協議 1業務 現地踏査(整備延長101~500m) 2渓流 位置図、平面図整備(整備延長101~500m) 4渓流 調書整備(整備延長101~500m) 2渓流 シェイプデータ作成(整備延長101~500m) 2渓流 成果とりまとめ(整備延長101~500m) 4渓流 スキャニングCADトレース(南谷川) 0.7km スキャニングCADトレース(ハセン川) 0.35km
丹防川砂防新規事業化「測量及び予備設計業務委託」(ゼロ県債)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ヨナゴ技研コンサルタント
期 間
2017/04/01~2018/03/31
測量業務:4級基準点測量、現地測量、用地基礎調査 設計業務:砂防堰堤予備設計
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
…
157
158
159