鳥取県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

1,587件中 431-440件表示

発注者 鳥取県
期 間 2019/04/01~2020/03/31
本業務は、鳥取県西伯郡大山町大山地内(大山隠岐国立公園区域)における大山博労座第1 駐車場の駐車場不足を解消する目的で、国立公園満喫プロジェクト事業(自然環境整備交付金)により、拡張整備工事を行うための測量・地質調査及び詳細設計を実施するものである。
発注者 鳥取県
期 間 2019/04/01~2020/03/31
本業務は、米子市淀江町稲吉地内の法面において、斜面崩壊による人家へ の災害を防ぐため、急傾斜地崩壊対策施設の予備設計の成果に基づき、測量、地質調査、対策施設の構造物詳細設計を行い、経済的かつ合理的に工事の費用を予定するための資料作成を目的とする。
発注者 鳥取県
期 間 2020/04/01~2021/03/31
本業務は、県道赤松淀江線(米子市淀江町本宮地内)において待避所設置の整備を行い、生活道路の交通円滑化を図るため調査・測量・設計をおこなったものである。
発注者 鳥取県
期 間 2020/04/01~2021/03/31
本業務は、西伯郡伯耆町焼杉地内で計画している渓間工(治山ダム)の実施設計、設計諸元の決定に必要となる地質調査及び事業用地測量を行うことを目的とする。
発注者 鳥取県
受注者 (株)大地企画
期 間 2020/04/01~2021/03/31
本業務は、鳥取市湖山町南地内の池護岸整備にあたり環境保を考慮し た護岸法線 及び管理用道路方線 の見直しを目的とする。
発注者 鳥取県
期 間 2020/04/01~2021/03/31
当事業は、野坂川(鳥取市安長地内)の河川断面を確保するため、河川改修を実施するものである。本業務は0K100~0K519 付近における地質調査業務及び護岸修正設計を行うものである。
発注者 鳥取県
期 間 2019/04/01~2020/03/31
当該事業は、佐治川ダムにおいて貯水池管理道の斜面が浸食されており、崩落による貯水池 内への土砂流入を防止するため、対策工を実施するものである。 本業務では、左岸側管理道において、およそ1000m 区間における、測量、及び落石対策詳細設計を行う。
発注者 鳥取県
期 間 2019/04/01~2020/03/31
本業務は、県道伏野覚寺線と県道鳥取港湖山停車場線の交差点において、渋滞緩和等を目的に改良を行うため、測量及び詳細設計を実施する。
発注者 鳥取県
期 間 2016/04/01~2017/03/31
本業務は、国道178号(岩美道路)のうち、浦富IC~東浜IC間(延長3.8km)及び関連する一般道路における道路標識配置計画を作成するとともに、浦富高架橋(延長872m)及びオン・オフランプ橋(延長91m・102m)の区間内に配置する道路標識及び浦富IC分合流部における照明施設の詳細設計を行うものである。
発注者 鳥取県
期 間 2020/04/01~2021/03/31
本業務は,岩美道路のうち日野谷工区において,砂防指定地内の「日野谷川」を渡河する函渠の詳細設計及び補強土壁の詳細設計を行うものである。また、函渠の詳細設計に併せて、付け替えが必要となる日野谷川及 び付替町道の詳細設計や施工計画・仮設設計及び設計に用いる路線測量を実施するものである。