My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
鳥取県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
県土整備部技術企画課
八頭県土整備事務所
鳥取県土整備事務所
中部総合事務所県土整備局
西部総合事務所米子県土整備局
日野振興センター日野県土整備局
鳥取港湾事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
1,578件中 481-490件表示
1
2
3
…
46
47
48
49
50
51
52
…
156
157
158
下中谷地区復旧治山事業「測量及び詳細設計業務委託」(経済対策)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ウエスコ
期 間
2018/04/01~2019/03/31
当事業は、平成25年7月豪雨による渓流の荒廃箇所(西伯郡南部町下中谷)において、先に実施した測量及び調査業務の結果を元に、工事を実施するために必要な測量、詳細設計及び立竹木調査を実施するものである。詳細設計あたり流出土砂、流木、礫径調査を行って設計条件を確認した。次に対策施設と計画位置を比較検討して透過型治山ダムを最適工法として選定し、工事用道路が不要となる現況林道から直上流に計画した。治山ダムの安定計算は林野庁「土石流・流木対策指針解説等」平成30年3月に準拠した。透過部は比較検討して経済性、施工性に優れる鋼製スリットB型を選定し、25t吊ラフタークレーンでの施工計画を立案した。
賀祥ダム機能改良工事「詳細設計業務委託」(その2)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ミュージック
期 間
2018/04/01~2019/03/31
賀祥ダム機械設備(洪水放流設備、利水放流設備、係船設備、エレベータ)、電気設備(情報設備)の 更新詳細設計を行ったものである。 ・洪水放流設備は主ゲート油圧シリンダ更新設計、副ゲート開閉装置機器取替設計を主に実施した。 ・利水放流設備は予備バルブ開閉装置の更新設計を実施した。係船設備は機側操作盤の更新と無線 ・操作の追加設計を実施した。 ・エレベータは老朽化した機器の更新設計を行い、さらに耐震性を向上させた。 ・情報設備は下流、上流カメラの2基について更新、新設設計を実施した。上流カメラは新設となるため設置 候補地を選定し各地点でアングルテストを行い、視認性、経済性、施工性の観点から設置位置を決定した。
横手地区復旧治山事業「測量及び詳細設計業務委託」(0国債)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ジーアイシー
期 間
2018/04/01~2019/03/31
本業務は、三朝町横手地区において、平成28年に発生した融雪で山腹崩壊を起こした斜面の復旧に必要な詳細設計を行うものである。
牧地区急傾斜地崩壊対策工事「測量詳細設計及び地質調査業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
ジーアイシー・鵬共同企業体
期 間
2018/04/01~2019/03/31
三朝町牧地内の急傾斜地の崩壊が懸念される危険箇所において、急傾斜地崩壊対策工事に必要な測量設計及び地質調査を行うもので、あわせて指定地編入調書を作成する。
東郷池改修工事「護岸詳細設計業務委託(その5)
発注者
鳥取県
受注者
(株)ジーアイシー
期 間
2018/04/01~2019/03/31
本業務は東郷池改修計画(№15~№32付近)について、地質調査(調査ボーリング2本、サンプリング4試料、室内土質試験一式)と、軟弱地盤解析4断面(すべり、沈下、変形)を実施し、解析結果に基づいて、盛土堤形状での護岸工詳細設計L=616m(東郷池湖岸堤396m、東郷川右岸堤220m)を実施し、景観設計として完成予想パースを作成した。
県道倉吉川上青谷線(麻畑工区)待避所設置工事「詳細設計業務委託」(交付金改良)
発注者
鳥取県
受注者
椿コンサルタント(株)
期 間
2018/04/01~2019/03/31
鳥取県中部総合事務所県土整備局が管理する「県道倉吉川上青谷線」の内、東伯郡湯梨浜町川上地内の現道には、道路幅員が狭小な区間があり、通過交通の支障となっている。 当該業務では、過年度成果(待避所設置計画)を踏まえ、現地測量を実施し、現地条件に適合する待避所詳細設計を行うことを目的としている。
県道東郷羽合線(藤津工区)歩道設置工事「測量及び歩道詳細設計業務委託」(交付金交安)
発注者
鳥取県
受注者
サンイン技術コンサルタント(株)
期 間
2018/04/01~2019/03/31
本業務は、東伯郡湯梨浜町藤津地内の県道東郷羽合線において、歩行者の安全確保のため、 現道への歩道設置を行うにあたって必要となる用地測量、歩道詳細設計を行うものである。 業務の実施にあたっては、現地の地形や制約条件,設計条件を十分に把握した上で、特記 仕様書の内容を満足する成果品のとりまとめを行う。
福吉下谷川通常砂防工事「測量詳細設計及び地質調査業務委託」
発注者
鳥取県
受注者
西谷技術コンサルタント(株)
期 間
2018/04/01~2019/03/31
本業務は、鳥取県東伯郡三朝町福吉地内において、砂防堰堤及び管理用道路の詳細設計並びに、設計に必要な測量、及び地質調査を行ったものである。また、砂防堰堤の整備に伴い機能復旧が必要となる用水施設復旧の設計を実施した。流域内に透過型砂防堰堤を1基配置する計画であり、堰堤及び付帯施設の詳細設計を実施した。堰堤の構造形式は透過部について流域特性を踏まえた総合的な比較検討を行った。透過部はJ-スリット砂防堰堤を選定し、非越流部はコンクリート堰堤を採用した。
県道倉吉青谷線外(藤津外工区)歩道設置工事「歩道詳細設計業務委託」(交付金交安)
発注者
鳥取県
受注者
西谷技術コンサルタント(株)
期 間
2017/04/01~2018/03/31
本業務は県道倉吉青谷線の藤津工区と県道仙隠岡田線の北野工区の歩道詳細設計を行ったものである。藤津工区は既設舎人橋から2m程度離れた位置に設けられている横断歩道の溜まりまでの区間である。この区間の構造は舎人川への逸脱・転落を防止する歩車道兼用車両防護柵が設置可能となる張出形式のプレキャスト製品を採用した。また、安全対策としては、路肩のカラー塗装,ポールコーン,ランブルストリップス等の複数の対策を計画した。北野工区は倉吉西中学校の正門前である。この区間は既に用地買収が完了しており、用地境界線に沿って排水施設を計画した。車道と歩道の境界には歩車道境界ブロックを設置し歩行者の安全を確保すると共に既存の横断歩道位置を西中学校正門前に変更した。
国道313号(倉吉関金道路)改良工事「箱型函渠詳細設計業務委託」(補助改良)
発注者
鳥取県
受注者
椿コンサルタント(株)
期 間
2017/04/01~2018/03/31
当業務は、倉吉市福山地内の国道313号(倉吉関金道路)改良工事に伴い新設するボックスカルバートについて、地質調査及び箱型函渠詳細設計を行うものである。 また、倉吉市北野地内の国道313号(倉吉関金道路)改良工事に伴い新設する県道橋について、仮設工(土留工)の詳細設計を行うものである。
1
2
3
…
46
47
48
49
50
51
52
…
156
157
158