9,700件中 2,051-2,060件表示
期 間
2015/04/01~2016/03/31
【測量業務】
路線測量:作業計画 1業務,現地踏査 4.1㎞,UAV用基準点測量 4級基準点測量準用 6点,UAV用標定点そくりょう 原野/丘陵地 標定点測量準用 34点,UAV用撮影 幅0.2㎞ 延長4.1㎞ 0.82k㎡,3次元データ作成影 幅0.2㎞ 延長4.1㎞ 0.82k㎡,現地調査 原野/丘陵地 幅0.2㎞ 延長4.1㎞ 0.82k㎡,細部測量 原野/丘陵地 幅0.2㎞ 延長4.1㎞ a=0.205k㎡ 1式,中心点座標計算 1000台未満 曲線0 P=50m 4.1㎞,縦断面図作成 4.1㎞,横断面図作成 幅0.2㎞ 50m間隔 41本
打合せ協議:打合せ協議 着手時、中間1回、納品時 1業務
期 間
2016/04/01~2017/03/31
【測量業務】
路線測量:作業計画 1業務,現地踏査 1業務,横断面図作成 2.1㎞,横断測量 0.01㎞,打合せ 1業務
【設計業務】
現況流下能力✓と箇所掘削断面の検討(L=4.1㎞):計画立案・準備 1式,現地状況の把握・整理 1式,基本事項の決定 1式,図面作成 1式,照査 1式,報告書の作成 1式,打合せ 1業務,護岸設計 1式
期 間
2018/04/01~2019/03/31
本業務では、阿弥陀川小規模砂防工事の施工に先立ち工事影響範囲を含む400mの範囲においてオオサンショウウオの生息状況を事前に把握するとともに、生息が確認された場合は個体を一時捕獲し工事による影響が及ばない地点に放流し、オオサンショウウオの保護を図ることを目的とした。現地調査では、本種の生態・河川環境に即した的確な調査を実施するため、現地踏査時の状況を基に「調査地点の環境に合わせた調査手法の選定」を行った。
4月19日~21日に実施した調査の結果、オオサンショウウオは確認されなかった。本調査結果を受け、オオサンショウウオの生息地としての阿弥陀川の環境について考察した。
期 間
2012/04/01~2013/03/31
二級河川阿弥陀川砂防災害復旧工事(鳥取県西伯郡大山町坊領地内及び同町豊房地内まで)及び、伴う附帯工事の事業認定申請書の作成及び全体計画作成業務
期 間
2014/04/01~2015/03/31
砂防設備点検
計画準備(設備点検) 1業務
現地点検(外業) 17基
現地点検(内業) 17基
打合せ協議(中間2回) 1業務
報告書作成 1業務
期 間
2015/04/01~2016/03/31
砂防設備台帳整備(修正)業務
作業計画 1業務,砂防設備台帳整備 3渓流,砂防設備台帳修正 15渓流
急傾斜設備台帳整備(修正)業務
作業計画 1業務,急傾斜設備台帳整備 2箇所
打合せ協議 1業務
期 間
2015/04/01~2016/03/31
期 間
2015/04/01~2016/03/31
【用地測量】
作業計画 1業務,現地踏査 0.14㎞,境界確認 0.34万㎡,土地境界確認書作成 0.34万㎡,補助基準点の設置 0.34万㎡,境界測量 0.34万㎡,用地境界仮杭設置 0.34万㎡,用地境界杭設置 6本(原野),用地境界杭設置(引照点設置) 2本,境界点間測量 0.34万㎡,面積計算 0.34万㎡,用地実測図原図作成 0.34万㎡,土地調書作成 0.34万㎡,土地調書添付図作成 4筆(土地所在図A) ,土地調書添付図作成 4筆(一部買収),土地現地調査書作成 4,打合せ協議 1業務
【用地調査】
立竹木調査 1108㎡,付帯工作物調査及び算定 2箇所,動産に関する調査及び算定 2事業所
【路線測量】
用地幅杭設置測量 0.07㎞
期 間
2014/04/01~2015/03/31
【測量業務】
路線測量 0.07㎞
【地質調査】
機械ボーリング調査 2箇所
【設計業務】
流路工詳細設計 1箇所,取付水路詳細設計 70m,工事用道路詳細設計 50m
【解析等踏査】
1式
期 間
2015/04/01~2016/03/31