業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

12,899件中 21-30件表示

発注者 静岡県 下田土木事務所
受注者 株式会社ウインディーネットワーク
期 間 2025/05/13~2025/11/20
本業務は、二級河川大賀茂川緊急自然災害防止対策における取水施設及び占用橋の施工計画と、電算帳票作成を行うものである。
発注者 熊本県 県北広域本部(菊池地域振興局)
受注者 株式会社新興測量設計
期 間 2024/09/27~2025/03/14
本業務では、測量業務(横断測量)一式を行うもの。
発注者 熊本県 県北広域本部(菊池地域振興局)
受注者 八洲開発株式会社
期 間 2024/09/19~2025/03/14
本業務は、道路下に埋設されている幹線用水路(菅水路)の位置等を把握するための地質調査業務(地中レーダー探査)を行うもの。
発注者 静岡県 島田土木事務所
受注者 株式会社松井測量設計事務所
期 間 2024/06/18~2025/11/28
本業務は、令和6年5月28日の豪雨により被災した、(国)362号(榛原郡川根本町下長尾地内)L=84.0mの測量・用地調査を行ったものである。
発注者 茨城県 竜ケ崎工事事務所
受注者 常盤造園建設株式会社
期 間 2024/09/02~2025/10/31
本体工N=1基 積護岸工A=94m2 地盤改良工A=47m2 フラップゲートN=1組 仮設工N=1式
発注者 熊本県 県北広域本部(菊池地域振興局)
受注者 熊本県土地改良事業団体連合会
期 間 2020/12/16~2021/03/26
本業務は、事業計画の変更に必要な計画変更資料作成及び本年度新たに発生した地区除外個所の地区界測量を実施するもの。
発注者 山形県 最上総合支庁 建設部
受注者 沼田建設株式会社
期 間 2025/08/08~2025/11/28
擁壁工(2段目) 1式、擁壁工(3段目) 1式、構造物撤去工 1式、仮設工 1式
発注者 静岡県 沼津土木事務所
受注者 株式会社NJS
期 間 2025/03/21~2025/09/30
本業務は、令和5年度に策定したストックマネジメント計画に基づき、狩野川西部浄化センターの施設更新工事を実施するための現地調査並びに基本設計を実施するものであった。主なる内容は、コンクリート劣化状況等の調査(コア採取、圧縮強度試験、中性化試験:8施設計30カ所、鉄筋腐食調査:8施設×1箇所)と施設更新工事の施工順位等の提案と2系分配槽から水処理棟1-1系最初沈殿池までの水路防食工事の基本設計である。現場を十分に確認の上、調査においては、安全を十分に考慮し実施するとともに、基本設計については、現実的な工法を検討した。調査結果では、中性化試験において、沈砂池ポンプ棟、水処理1系初沈及び終沈で補修要となる箇所があったが、ほかは比較的健全であった。この結果を考慮し、各施設の更新工事順位を提案した。また、1-1系初沈までの水路防食工事については、工事の現実性十分に確認、比較検討した結果、バルブピットから分配槽に至る間の埋設配管より、不断水工法を用いて仮設配管を設置する案を提案した。今回、硫化水素濃度測定を行っており、その結果を基に、防食工法規格については、D種(塗布型ライニング工法)を選定した。
発注者 熊本県 県北広域本部(菊池地域振興局)
受注者 株式会社 有明測量開発社
期 間 2022/05/26~2023/02/22
本業務の対象施設である晒排水機場は、湛水防除事業により昭和56年に設置され、設置から40年が経過し、施設が老朽化している状況であり、「水利施設等保全高度化事業(一般型(基幹水利施設保全型))」により事業化を行うため、令和3年度に更新整備の事業計画書の作成を行っている。本業務では、令和3年度作成の事業計画書について、排水機場形式選定に係るイニシャルコスト及びランニングコスト使用単価の本年度単価での更新、前述の更新結果及び本年度単価改訂に伴う総事業費及び経済効果の更新を行い、事業計画書作成及び国ヒアリング用資料の作成を行うものである。