9,696件中 2,991-3,000件表示
期 間
2011/04/01~2012/03/31
【測量業務】
地形測量,路線測量,用地測量
【用地調査業務】
立竹木調査
【設計業務】
落石防止工詳細設計
期 間
2011/04/01~2012/03/31
【測量業務】
地形測量,路線測量,用地測量
【用地調査業務】
立竹木調査
【設計業務】
落石防止工詳細設計
期 間
2011/04/01~2012/03/31
【測量業務】
地形測量,路線測量,用地測量
【設計業務】
落石防止工詳細設計,設計協議
【用地調査業務】
立木調査
期 間
2013/04/01~2014/03/31
【測量業務】
作業計画(用地測量) 2業務,現地踏査(用地測量) 2業務,公図等転写 2.10万㎡,地積測量図転写 2.10万㎡,公図等転写連続図作成 2.10万㎡,打合せ協議 1業務
【設計業務】
設計協議(100m未満) 3業務,現地踏査(片岸設計) 264.7m,設計計画(片岸設計) 159.3m,構造物との取付検討(片岸設計) 159.3m,仮設計画(片岸設計) 203.3m,図面作成(片岸設計) 159.3m,数量計算(片岸設計) 159.3m,照査(片岸設計) 159.3m,報告書作成(片岸設計) 159.3m,A・B表作成(片岸設計) 2業務,数量計算修正(片岸設計) 63.0m,図面修正(片岸設計) 63.0m,土留工詳細設計 1基,福成四 関係機関との協議資料作成 1式
期 間
2013/04/01~2014/03/31
1) 災害
・用地測量 A=0.12万m2
・護岸設計 L=458m
2) 法線変更
・路線測量 L=180m
・護岸設計 L=180m
・BOX 詳細設計 N=1基
3) 用地調査 N=1式
期 間
2013/04/01~2014/03/31
【用地調査業務】
工損事前調査:準備打合せ 1業務,木造建物A 70㎡未満 3棟,木造建物A 70㎡以上~130㎡未満 2棟,木造建物A 130㎡以上~200㎡未満 6棟,木造建物A 200㎡以上~300㎡未満 2棟,木造建物C 70㎡未満 11棟,木造建物A 70㎡以上~130㎡未満 2棟,木造建物A 130㎡以上~200㎡未満 1棟,木造特殊建物 50㎡未満 4棟,非木造建物(イ) 200㎡未満 1棟,非木造建物(ハ) 200㎡未満 4棟
【路線測量】
仮BM設置測量 0.98km
【測量業務】
資料作成 土砂採取事業変更届資料作成 1業務
【設計業務】
資料作成 災害採択事例集作成 1式
期 間
2013/04/01~2014/03/31
①野上川河川災害復旧設計
平成25年9月に発生した大雨により被災した野上川(伯耆町畑池、福岡)
の1河川2箇所の河川復旧計画にかかる測量、設計
②宇田川河川改修設計
宇田川(米子市淀江町)の護岸整備にかかる測量、設計
③福成四砂防堰堤構造協議資料作成
期 間
2013/04/01~2014/03/31
オオサンショウウオ取上げ調査
計画準備 現地踏査含む 3.1箇所
現地調査:野上川 L=65.0m 117 号 延長100m未満 澪筋幅8m以上15m未満 潜水調査あり 1箇所(3日間連続(昼間・夜間)),野上川 L=25.0m 単災 延長100m未満 澪筋幅8m未満 潜水調査あり 1箇所(3日間連続 (昼間・夜間))
関係機関との協議:協議資料作成 2業務
報告書作成 1.7式
打合せ協議:着手時、中間時、完了時 1業務
期 間
2013/04/01~2014/03/31
オオサンショウウオ取上げ調査
計画準備:現地調査含む 1箇所,進入防止フェンス設置 1箇所,進入防止フェンス・メンテナンス(週2回、2週間) 4回
現地調査:延長100m以上150m未満(110m) 澪筋8m以上15m未満(平均10.4m) 潜水調査あり ※個体確認、写真撮影、記録等 4日間連続(昼間・夜間) 1箇所
個体放流 1箇所
関係機関協議:※資料作成 教育委員会協議 漁協等との協議 1業務
報告書作成:現地調査の結果及び考察 1箇所
打合せ協議:着手時、完成時 1業務
期 間
2013/04/01~2014/03/31
調査ボーリングφ66mm 計1箇所(延16m)
標準貫入試験 計4回
仮設足場 計1箇所
資料整理・取りまとめ 1業務
断面図作成 1業務