山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

734件中 281-290件表示

期 間 2024/07/22~2024/12/20
本業務では、一般国道491号とその他10箇所の道路・河川において被災した道路法面・河川護岸について、測量、写真撮影、設計図作成、数量計算、その他災害査定に必要な資料作成を行った。
期 間 2024/04/20~2024/12/27
本業務は、谷津東川の砂防事業の計画にあたり必要となる対象流域の渓流調査(移動可能土砂量・流木幅調査、巨礫粒径調査、流木サンプリング調査、流域図作成)を実施し、その結果を踏まえて砂防堰堤予備設計を実施し、国土交通省と協議を行うために砂防工事全体計画書を作成したものである。流木容積率が6.3%と高いことから透過型堰堤を採用した。併せて管理用道路の概略設計を実施した。砂防堰堤予備設計にあたっては、3次元モデルを用いて設計選択肢の調査(配置計画案の比較等)に活用し、検討作業の効率化を図るとともに精度向上を図った。また、2次元では表現が難しい箇所を3次元モデルや動画による可視化を行うことで、関係者の理解促進や2次元図面の精度向上を図った。
期 間 2024/04/19~2024/12/27
本業務は、主要県道豊浦清末線における測量を行うものである。
期 間 2024/07/02~2024/12/27
本業務は、主要県道萩篠生線(萩市大字椿東 地内)交通安全工事に伴う測量業務である。
期 間 2024/08/23~2024/12/20
山近橋L=3.50m 舗装工 77m2 橋面防水工 48m2 土井1号橋L=3.25m 舗装工 50m2 橋面防水工 31m2 中山橋L=6.47m 舗装工 29m2 橋面防水工 29m2
期 間 2024/06/14~2025/03/31
本業務は、長門市仙崎地内における惣津地区の防安・急傾斜工事に伴い、設計及び工事を円滑に進める上で必要となる資料及び図面作成を行ったものである。
期 間 2024/06/06~2025/01/31
本業務は、才川一丁目(1)地区の急傾斜地崩壊対策工事に伴う用地測量を行うものである。 関係用地の境界確定、寄付予定線の幅杭測設などを行い、分筆登記に必要となる図面や書類のとりまとめを行う。
期 間 2024/07/22~2024/12/27
本業務は、山口県美祢市東厚保町川東地内の主要県道下関美祢線上に計画される、江ノ河原橋の架け替えに伴う迂回路及び仮橋の設計をするために必要な、路線測量を行うものである。数量については、作業計画1業務、現地踏査0.18km、中心線測量0.18km、仮BM設置測量0.18km、縦断測量0.18km、横断測量0.18km、打合せ協議1業務を行った。基準点や平面図については過年度の物を使用した。
受注者 髙山産業(株)
期 間 2024/07/12~2024/12/27
道路土工(掘削)V=6m3・舗装工(切削オーバーレイ工)A=395m2・排水構造物工(U形側溝)L=1m・(側溝蓋)N=391枚・縁石工(歩車道境界ブロック)L=6.0m・区画線工(溶融式・15㎝実線)L=1070m・道路付属施設工(境界鋲)N=5枚・法面工(路肩コンクリート)A=51m2・構造物撤去工1式 等