My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,647件中 3,991-4,000件表示
1
2
3
…
397
398
399
400
401
402
403
…
463
464
465
令和2年度[第32-K3203-01号] 二級河川青野川河川改良工事(河床掘削工・ICT導入型)(11-01)
発注者
静岡県
受注者
恵比寿建設株式会社
期 間
2021/01/09~2021/05/31
施工延長 L=145m 掘削ICT V=2000m3
令和2年度[第32-K2210-01号]一級河川江尾江川総合流域防災対策工事(河道掘削工)
発注者
静岡県
受注者
株式会社渡辺組
期 間
2020/12/28~2021/05/31
施工延長77m 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]1800m3
令和2年度[第32-D3420-01号] (国)362号 道路改築工事に伴う測量・設計業務委託(下長尾地区)
発注者
静岡県(土木事務所)島田土木事務所
受注者
(株)松井測量設計事務所
期 間
2020/09/29~2021/05/28
本業務は、国道362号の内、静岡県榛原郡川根本町下長尾地内における計画延長L=56.5mについて道路改築工事に伴う測量・設計業務を実施したものである。 当該箇所は路肩が脆弱であることから軽微な崩壊が約10mにわたって発生し、通行に支障があるため整備が必要となった。また、計画路線はカーブが多く見通しの悪い山岳道路であり、すれ違いが困難であるため、乗用車相互の安全で円滑な通行を目的とした道路詳細設計(道路拡幅計画)を実施したものである。
令和2年度〔第32-W7193-01号〕下田港維持浚渫に伴う底質調査業務委託(13-01)
発注者
静岡県(土木事務所)下田土木事務所
受注者
株式会社エコアップ
期 間
2021/02/09~2021/06/14
本業務は、下田港維持浚渫工事に伴う浚渫予定の底質中の有害物質等について調査を行った。その結果有害物質は含まれておらず、汚染されていない底質であると判明した。
令和2年度[第32-D8325-01号](一)大東相良線道路施設震災対策に伴う設計・電算帳票業務委託(郡界橋耐震補強・補修設計)【13-01】
発注者
静岡県
受注者
株式会社建設コンサルタントセンター
期 間
2020/09/30~2021/05/14
本業務は、(一)大東相良線の橋梁「郡界橋」に対して、現行の基準に適合した耐震性能および耐荷性能を確保するための耐震補強の要否検討(落橋防止システムの要否検討)および補修設計を実施した。 耐震補強の要否検討の結果、郡界橋においては現況に設置されている落橋防止構造および縁端拡幅で、現行基準における耐震性能を満足することが確認できた。 補修設計については、損傷調査および詳細調査を実施し、損傷原因を究明したうえで補修工の詳細設計を実施した。 また作成した設計図および数量計算書に基づき、電算帳票作成を実施した。
令和2年度[第32-I7233-01号](主)沼津土肥線災害防除に伴う測量・設計業務委託
発注者
静岡県
受注者
伸東測量設計株式会社
期 間
2020/10/27~2021/04/23
本業務は、沼津市内浦重須地内に位置する主要地方道沼津土肥線の道路災害防除工事を目的とした落石防護柵詳細設計業務である。 工法の決定においては、比較検討により、経済性及び耐久性等から覆式落石防止網工を採用し、その詳細設計を実施した。
令和2年度[第32-S1690-02号]月ほか基礎調査業務委託(急傾斜旧基準施設評価)
発注者
静岡県
受注者
株式会社フジヤマ
期 間
2020/11/07~2021/05/14
本業務は、静岡県が整備し、旧基準(平成17年度以前)で設計された急傾斜地崩壊対策施設(待ち受け式擁壁)を対象に、現行基準での安定性評価を行い、不安定な施設を把握することを目的とする。また、対象施設がある既指定済の土砂災害警戒区域等について、安定性評価の結果を反映した仮設定を行い、現行基準に基づき施設効果を評価した場合の土砂災害特別警戒区域(以降、レッド)を把握する。 本業務では、急傾斜地崩壊危険区域4区域内の重力式擁壁5施設、もたれ式擁壁4施設、張コンクリート工2施設の全11施設に対して安定性の評価を行った。
令和2年度[第32-I7253-01号](主)島田川根線ほか 災害防除に伴う測量・設計業務委託
発注者
静岡県島田土木事務所
受注者
大鐘測量設計株式会社
期 間
2020/08/26~2021/05/28
本設計業務は、島田市鵜網及び身成地内おいて、(主)島田川根線、(一)蔵田島田線の災害防除工事に伴い、法面工対策を行うものである。島田川根線は、老朽化したモルタル吹付面の補修を、蔵田島田線は、岩質自然法面の剥離防止対策を実施することを目的とした。測量作業は発注者と協議の上で、十分安全に配慮して行った。
令和2年度[第32-k4482-01号]二級河川原野谷川緊急自然災害防止対策工事(河道掘削工)【11-01】
発注者
静岡県
受注者
株式会社 藤本組
期 間
2020/10/13~2021/04/20
施工延長 掘削(左岸) (ICT) [ICT かごマット(多段積型)工
令和2年度[第32ーK2620-01号]一級河川佐野川総合流域防災対策工事(河床掘削工)
発注者
静岡県
受注者
有限会社秋山土建
期 間
2021/01/08~2021/05/31
河川維持(河床掘削工)1式 施工延長229.5m 除草、集草(人力)、梱包、積込・荷卸(総合)(堤防除草)230m2 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]1300m3 洗堀箇所埋戻し 250m3 土砂等運搬(残土処理工)990m3
1
2
3
…
397
398
399
400
401
402
403
…
463
464
465