山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

403件中 201-210件表示

期 間 2023/09/27~2024/08/30
本業務は、木屋川治水ダム建設事業に伴う測量業務委託である。 概要としては業務箇所において基準点測量・水準測量・路線測量・用地測量などを実施し、木屋川治水ダム建設事業に関する用地測量業務に関する図面を作成することを目的とした業務である。
期 間 2023/09/29~2024/08/30
本業務は、木屋川治水ダム建設において、付替道路における詳細設計業務での利用を目的に、最新の地形データを三次元データで取得したものである。地図情報レベル500。
期 間 2023/12/29~2024/08/30
本工事は、椹野川の災害復旧工事です。 施工延長 L=56m 大型ブロック積工 316m2 小口止工 8m3
期 間 2023/12/22~2024/08/30
本工事は、吉敷川の災害復旧工事です。 施工延長 L=55m 大型ブロック積工 290m2 小口止工 8m3
期 間 2023/03/29~2024/08/30
本業務は、地形の三次元データを取得し、付替道路の詳細設計業務での利用を目的とした。 木屋川治水ダム建設事業において、(一)大河内地吉線付替の詳細設計に必要な地形情報をUAVレーザ測量で取得し、三次元点群データを作成した。取得した三次元点群に地上レーザ等の現地補備測量で三次元地形情報を反映させ、詳細な三次元地形モデル(A=0.21km2)を作成した。また、現地状況把握のためのUAV空中写真撮影(垂直写真・斜め写真)を実施した。
期 間 2023/07/18~2024/08/30
本業務は、一般国道262号古泉城トンネルの補修設計を実施するものである。業務内容は、現地踏査、地中レーダー探査、覆工背面観察、トンネル補修設計である。調査の結果、要対策となる覆工背面空洞や巻厚不足は確認されなかった。また、定期点検での要対策箇所については判定通り補修対策が必要であり、定期点検で記録されていない要対策箇所を数箇所で確認した。これらの結果より、うき、漏水などの変状に対し補修対策を実施する方針とし、はく落対策工、漏水対策工を主体としたトンネル補修設計を実施した。補修工法選定に際しては、新技術活用を促進するため、NETIS登録工法を抽出、最適な補修工法の選定を比較検討により実施した。
期 間 2023/09/29~2024/08/30
 本業務は、木屋川ダム 木屋川治水ダム建設事業に伴い、地形の三次元データを取得し、付替道路の詳細設計業務での利用を目的として実施したものである。 本業務の後続の作業に対する利便性を図るため、永久標識を4点新設し、2級基準点測量及び3級水準測量を実施した。また新点を既知点とし、4級基準点測量を実施した。 次に地形図(三次元)の作成に伴い、UAVレーザ計測により三次元点群測量を実施し、オリジナルデータ、グラウンドデータ、等高線データ作成を行った。また、取得した点群データに基づき、三次元地形モデルを作成した。
期 間 2024/02/09~2024/08/30
 本業務は、一般県道久杉高水停車場線の道路改良工事において、切土法面計画に資する地盤情報を取得することを目的としている。  久杉高水停車場線の中心点NO.101~NO.102付近では、3段の長大切土法面が計画されている。本業務では、この切土法面計画地において3箇所のボーリング調査を行い、切土法面計画地に分布する地質を確認し地盤特性を把握する。ボーリング調査に並行して標準貫入試験を実施して地盤のN値を計測し、土質定数の推定や切土法面の安定勾配を検討する。  ボーリング調査においては、調査地にモノレールを約100m設置して資機材の運搬を行う。調査地には傾斜地足場を組み立て、ボーリング機械を設置する。  地質調査によって得られた地盤情報や検討事項は報告書にとりまとめ、設計・施工上の留意点について提言を行う。
期 間 2024/04/09~2024/08/30
L=3.1m ブロック積工2.5m 橋梁補修工1式