My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
山口県錦川総合開発事務所
農林水産部岩国農林水産事務所
農林水産部柳井農林水産事務所
農林水産部周南農林水産事務所
農林水産部山口農林水産事務所
農林水産部美祢農林水産事務所
農林水産部長門農林水産事務所
農林水産部萩農林水産事務所
農林水産部下関農林事務所
農林水産部下関水産振興局
企業局小瀬川工業用水道事務所
その他(漁港漁場整備課)
企業局佐波川工業用水道事務所
企業局西部利水事務所
企業局東部発電事務所
企業局周南工業用水道事務所
企業局厚東川工業用水道事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
2,745件中 231-240件表示
1
2
3
…
21
22
23
24
25
26
27
…
273
274
275
平成30年度 一般県道徳山下松線(切戸大橋)橋梁改築(耐震化)工事 第1工区
発注者
山口県
受注者
洋林建設株式会社
期 間
2018/08/22~2019/10/31
-
平成29年度 一般県道徳山下松線(切戸大橋)単独橋梁補修(県道)工事に伴う用地測量業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社ヤマコン
期 間
2017/05/23~2017/07/31
用地測量
平成29年度 一般県道徳山下松線(切戸大橋)橋梁改築(耐震化)工事 第2工区
発注者
山口県
受注者
株式会社川畑建設
期 間
2018/02/23~2018/10/31
-
平成28年度 一般県道徳山下松線(切戸大橋)橋梁改築(耐震化)工事に伴う地質調査業務委託 第3工区
発注者
山口県
受注者
株式会社ソイル・ブレーン
期 間
2016/12/22~2017/07/31
本業務は、切戸大橋改築(耐震化)工事に先立ち、調査ボーリング及び孔内水平載荷試験を実施して、設計・施工上の基礎資料を得ることを目的とした。調査数量は、機械ボーリングが3箇所(合計70m)、標準貫入試験が3箇所(合計68回)、孔内水平載荷試験が3箇所である。報告書のとりまとめとして、各調査結果の整理、断面図作成、設計採用定数の提案を行った。
平成28年度 一般県道徳山下松線(切戸大橋)橋梁改築(耐震化)工事 第4工区
発注者
山口県
受注者
江村建設株式会社
期 間
2017/04/26~2018/03/30
-
平成26年度 一般県道徳山下松線(切戸大橋)橋梁補修(耐震化)工事に伴う測量設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
八千代エンジニヤリング株式会社
期 間
2014/09/25~2017/03/31
一般県道徳山下松線の切戸川に架かる切戸大橋は、竣工から74年を迎え老朽化している。また海岸に近く、高潮対策も必要となったため、架替えを前提に橋梁詳細設計(PC単純中空床版橋バイプレ方式・橋長34.3m)、迂回路(仮橋)設計、架替えに伴う道路詳細設計、平面交差点設計、擁壁設計、土留工設計を実施した。H24道路橋示方書に準じ、液状化低減係数や落橋防止システムなどを見直した修正設計を行った。下部工撤去時や下部工仮設に対して不等流計算を実施し、河川上流への安全性を確認した。完成路面高は現況より1.7m高くなり、用地制約で拡幅できないため、プレキャストL型、重力式擁壁を計画し沿道への影響を最小限とした。
平成25年度 一般県道徳山下松線(切戸大橋)橋梁補修(耐震化)工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
復建調査設計株式会社
期 間
2013/09/21~2014/10/30
本業務では高潮対策事業で架け換えとなる切戸大橋について、橋梁予備設計及び道路予備設計を実施した。橋梁予備設計では、桁高が低く経済性に優れるダックスビーム工法単純T桁橋(3分割セグメント形式、橋長33.2m)を推奨案とした。また、計画高潮面に対する桁下余裕を極少とするため、波浪時の揚圧力に対する安全性を照査した。道路予備設計では、本線のほか、施工時の迂回路についても検討した。施工計画の策定では、仮橋のスパン割りと橋脚位置を変えながら、本橋撤去から下部工施工まで段階ごとに、河川の流下能力を不等流計算により確認した結果をもとに、仮橋の橋脚位置と施工方法の提案を行った。
平成5年度 切戸川中小河川改修工事に伴う土質調査業務委託 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社ソイル・ブレーン
期 間
1993/05/27~1993/08/24
-
令和2年度 一般国道191号(赤崎橋)橋梁(長寿命化メンテ 更新)工事 第2工区
発注者
山口県
受注者
株式会社サンスパック
期 間
2020/07/29~2020/12/25
-
令和2年度 一般国道191号(赤崎橋)橋梁(長寿命化メンテ 更新)工事 第1工区
発注者
山口県
受注者
株式会社西島組
期 間
2020/07/16~2021/02/19
-
1
2
3
…
21
22
23
24
25
26
27
…
273
274
275