My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
山口県錦川総合開発事務所
農林水産部岩国農林水産事務所
農林水産部柳井農林水産事務所
農林水産部周南農林水産事務所
農林水産部山口農林水産事務所
農林水産部美祢農林水産事務所
農林水産部長門農林水産事務所
農林水産部萩農林水産事務所
農林水産部下関農林事務所
農林水産部下関水産振興局
企業局小瀬川工業用水道事務所
その他(漁港漁場整備課)
企業局佐波川工業用水道事務所
企業局西部利水事務所
企業局東部発電事務所
企業局周南工業用水道事務所
企業局厚東川工業用水道事務所
土木建築部建築指導課
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
2,985件中 2,181-2,190件表示
1
2
3
…
216
217
218
219
220
221
222
…
297
298
299
令和5年度 主要県道粟野二見線 単独道路改良(県道)工事 第3工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社サンスパック
期 間
2024/09/06~2025/03/31
法面工(工法群指定) 550m2
令和5年度 名池町(1)地区 急傾斜地崩壊対策(総流防)工事 第2工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社サンスパック
期 間
2024/07/29~2025/03/31
砂防土工 10m3 法面整形(切土部) 66m2 吹付枠工(梁断面300×300)94m
令和6年度 由宇港 港湾改修(再編関連)(港町地区)工事に伴う地質調査業務委託 第1工区
発注者
山口県 岩国港湾管理事務所
受注者
株式会社 山口建設コンサルタント
期 間
2024/12/09~2025/04/11
本業務は由宇港港湾改修(再編関連)(港町地区)工事において、浮桟橋及び物揚場改良を対象とした地質調査として、地形、地質的特徴を把握し、設計及び施工の基礎資料として必要な地質的基礎資料を得る目的で、ボーリング、標準貫入試験及び土質試験等を行い、資料整理とりまとめや総合解析等を実施したものである。 ボーリング調査は3箇所で実施した。原位置試験として標準貫入試験を1回/1m行い、地盤状況を把握した。また、調査全孔にて、各土層のN値の低い代表地点で土の物理特性の把握や地震時の液状化の判定を行うことを目的として、土質試験を行った。 本調査地周辺は、花崗岩物質が珪質縞状片麻岩と混合相をつくるミグマタイト(混成岩)の分布が知られており、本ボーリング調査においてもミグマタイトが確認された。
令和5年度 都市計画道路幡生綾羅木線 街路整備(総合交付金)工事に伴う用地測量業務委託 第13工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社天野測量設計
期 間
2024/04/11~2025/03/31
本業務は、都市計画道路幡生綾羅木線における用地測量を実施したものである。
令和5年度 一般国道491号道路改良・補正(地域連携道路・国道)工事 第4工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
有限会社西川建設
期 間
2024/12/24~2025/03/31
L=240m 掘削工 6800m3 路体盛土工 4300m3
令和5年度 一般国491号道路改良・補正(地域連携道路・国道)工事 第3工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
有限会社西川建設
期 間
2024/11/22~2025/03/31
L=80m 路床盛土 1200m3
令和6年度 須々万川単独河川改修(臨債)工事 第1工区
発注者
山口県 周南土木建築事務所
受注者
有限会社有紀土木工業
期 間
2024/12/06~2025/05/30
根固め工L=21m
令和6年度 主要県道徳山本郷線外単独道路改良(県道・指定)工事に伴う発注者支援業務委託 第1工区
発注者
山口県 岩国土木建築事務所
受注者
株式会社 宇部建設コンサルタント
期 間
2024/04/01~2025/03/31
本業務は、工事監督支援業務を行うことにより監督職員を支援し、徳山本郷線道路改良工事等に係る工事及びその他関連業務の品質確保を図ることを目的とする業務である。令和6年度工事としてトンネル内コンクリート舗装、長大切土法面掘削、橋梁鋼製高欄が施工され、それぞれの施工照査等を実施した。また、工事の契約の履行に必要な資料作成、地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場を行った。打合せ協議を適宜実施し、業務及び工事における問題点の抽出とその対応策、今後の作業予定、就業状況の確認を行った。業務実施報告書、打合せ記録簿、業務計画書、引継ぎ事項記載書等をとりまとめ成果品として納めた。
令和6年度須佐川広域河川改修(補正)工事第3工区
発注者
山口県 萩土木建築事務所
受注者
豊田建設株式会社
期 間
2025/03/31~2025/09/26
施工延長L=140m 小型擁壁工 82m3
令和5年度 厚東川ダム ダムメンテナンス(補正)工事に伴う調査診断業務委託
発注者
山口県 厚東川ダム管理事務所
受注者
パシフィックコンサルタンツ株式会社
期 間
2024/12/06~2025/03/31
本業務は、令和5年度に実施した「厚東川ダム放流設備点検整備業務委託」を基に、「ダム用ゲート設備等点検、整備、更新検討マニュアル」に沿って診断および健全度評価を実施するものである。具体的には、クレストゲートに関し、過年度長寿命化計画策定図書や点検整備報告書などの既往図書を借用しクレストゲートの状況を把握した後、現地調査により8門全ての設備、機器、部材の状況を確認した後、健全度判定を行った。この結果、扉体スキンプレート部の発錆やワイヤロープの劣化度合が大きく、また現状以上は認められないものの水密ゴムの取替え年数を超過していることから、これらの対策が最優先であると判定した。対策案として、本クレストゲートは常時満水位から水位を低下させることが出来ないため、水中施工の可否とドライ施工をするための仮設方法について検討を行い、実施可能な案の抽出を行った。この結果、扉体スキンプレート部の電気防食、ワイヤロープの潜水士による取替え、ドライ施工とするための仮締切ゲートなどの案が可能と判断した。
1
2
3
…
216
217
218
219
220
221
222
…
297
298
299