My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
山口県錦川総合開発事務所
農林水産部岩国農林水産事務所
農林水産部柳井農林水産事務所
農林水産部周南農林水産事務所
農林水産部山口農林水産事務所
農林水産部美祢農林水産事務所
農林水産部長門農林水産事務所
農林水産部萩農林水産事務所
農林水産部下関農林事務所
農林水産部下関水産振興局
企業局小瀬川工業用水道事務所
その他(漁港漁場整備課)
企業局佐波川工業用水道事務所
企業局西部利水事務所
企業局東部発電事務所
企業局周南工業用水道事務所
企業局厚東川工業用水道事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
2,816件中 2,201-2,210件表示
1
2
3
…
218
219
220
221
222
223
224
…
280
281
282
令和6 年度 主要県道小郡三隅線 単独交通安全一種(県道)工事に伴う 設計業務委託 第2 工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
株式会社 美祢建設コンサルタント
期 間
2024/08/02~2025/03/31
本業務は、主要県道小郡三隅線において交通安全一種工事に伴う、交差点詳細設計を行うものである。 なお、当業務は過年度実施した交差点協議資料を参考に、現在の基準に合わせ見直しを行うものである。
令和6年度 一般県道中ノ川於福停車場線単独道路改良(県道)工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
株式会社 美祢建設コンサルタント
期 間
2024/07/05~2025/03/31
一般県道中ノ川於福停車場線の美祢市豊田前麻生上地区における道路詳細設計の修正設計を行い、工事発注に資することを目的としている。
令和6年度 主要県道光上関線(上関大橋) 橋梁(長寿命化メンテ 修繕)工事に伴う設計業務委託 第2工区
発注者
山口県 柳井土木建築事務所
受注者
株式会社山口建設コンサルタント
期 間
2024/10/03~2025/03/31
本業務は、主要県道光上関線に架橋された【上関大橋】へ検査路(昇降階段)を設置するための詳細設計と施工計画を作成した業務である。
令和5年度 一般県道長門秋芳線 単独道路改良(県道・指定)工事 第2工区
発注者
山口県 長門土木建築事務所
受注者
株式会社東谷
期 間
2023/12/22~2025/03/31
吹付法枠工 L=320m 鉄筋挿入工 N=100本
令和5年度 大井川緊急自然災害防止(河川)工事 第2工区
発注者
山口県 萩土木建築事務所
受注者
有限会社 金子建設
期 間
2024/10/01~2025/03/19
掘削工2600m3 伐採工1式
令和6年度 主要県道六日市錦線(深谷大橋)橋梁(長寿命化メンテ 点検)工事に伴う橋梁点検業務委託 第1工区
発注者
山口県 岩国土木建築事務所
受注者
株式会社長大
期 間
2024/08/22~2025/03/31
本業務は、主要県道六日市錦線の内、深谷川渡河部に架かる深谷大橋(橋長L=99m、幅員B=6.1m、単純鋼鈑桁橋(14m)+鋼上路式アーチ橋(77m)+鋼単純鈑桁橋(8m)、昭和37年竣工)の定期点検業務である。本橋は、桁下高80m程度の深い渓谷を跨ぐ橋梁で、架橋位置の交通事情(迂回路確保が不可のため作業時の交通機能確保が必要)や構造特性(高い構造高に適した近接目視手法が必要)を踏まえ、ドローン等の点検支援技術の適用性検討を行った結果、飛行及び操作範囲が限定されるため本橋での適用性は低いものと判断し、橋梁点検車(BT110)及びロープ高所技術の併用による近接目視点検を行った。前回点検同様、鋼部材(横桁、対傾構、支柱支材、防護柵)で腐食、変形・欠損、下部工・袖擁壁等のコンクリート部材ではうき、剥離・鉄筋露出等が確認された。この結果を踏まえた性能評価は、1)上部構造(その他)の変形は、地震による更なる変形が生じる可能性を考慮したB評価、2)防護柵の破断は、車両衝突時の車両逸脱、落下リスクの恐れを考慮した橋(全体として)C評価とした。以上より、健全性の診断区分はIII(早期措置段階)と評価した。
令和5年度 一般県道西万倉山陽線(森広1号橋ほか)橋梁(長寿命化メンテ 修繕)工事 第2工区
発注者
山口県 山口県庁のその他 山口県庁のその他
受注者
株式会社 理化
期 間
2024/11/11~2025/03/17
断面修復工
令和5年度 主要県道山口宇部線単独舗装補修(県道)工事 第2工区
発注者
山口県 防府土木建築事務所
受注者
熊野舗道工業株式会社
期 間
2024/11/20~2025/03/31
施工延長L=185m 切削オーバーレイ A=692m2 区画線工 L=185m
令和5年度 主要県道下関美祢線 交通安全(通学路緊急対策)工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
復建調査設計株式会社
期 間
2024/11/22~2025/03/31
本業務は、コントロールポイントへの影響を回避したルート案の検討を行うため、概略設計及び平面交差点予備設計、公図等転写連続図作成を行ったものである。概略設計は、現道拡幅案(1案)とバイパス案(2案)を検討した。平面交差点予備設計では現道拡幅案について設計を行った。また現道区間は曲線が小さく見通しも良くない区間であり、通学路にも指定されていることから、現道の安全対策を立案した。
令和5年度一般県道湯ノ口美祢線舗装補修(防安 修繕)地補工事第2工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
高山産業株式会社
期 間
2024/12/01~2025/03/31
舗装版切断工 172m 舗装版破砕工 550m2 掘削工 16m3 基層工 542m2 表層工 550m2 区画線工 240m
1
2
3
…
218
219
220
221
222
223
224
…
280
281
282