山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

2,611件中 2,191-2,200件表示

期 間 2024/01/24~2024/10/31
本業務は、一般国道435号バイパス工事の線形修正に伴い、補備測量及び数値地形図データファイル・縦横断データファイルの修正を目的とする。 令和4年度業務成果の三次元データと本業務での補備測量(3,100㎡)成果を基に、数値地形図の修正と縦横断データファイル(4路線:0.041㎢)の修正を行った。
期 間 2024/05/31~2024/10/31
本業務は,一般県道束荷一ノ瀬線において道路概略設計(B)L=1.5km,道路概略設計(B)L=0.7km,平面交差点予備設計1箇所を実施するものである。
期 間 2024/05/31~2024/12/27
本業務は、下関市豊田町大字殿敷地内にある主要県道山陽豊田線(境橋)において、橋梁架け替え工事の設計、施工に必要な地質情報を得るために、地質調査を行ったものである。調査数量は、ボーリング2箇所ΣL=11m、標準貫入試験計3回、である。地質想定断面図は、現地踏査結果及び調査ボーリング結果に基づき作成した。基盤岩は砂岩(CM級)、中間層においては、設計N値<10の盛土層及び河床堆積物が確認された。よって支持層としては、基盤岩である砂岩(CM級)を選定した。また、岩石の一軸圧縮試験を実施し、基盤岩の圧縮強さを算出した。
発注者 山口県
期 間 2022/10/27~2023/06/30
離岸堤改良基本・実施設計
発注者 山口県
期 間 2020/06/02~2020/12/25
物揚場安定照査 西泊地、中央泊地及び東泊地浚渫実施設計
発注者 山口県
期 間 2020/09/17~2021/10/29
護岸予備・基本・実施設計
発注者 山口県
期 間 2021/07/01~2022/06/30
防波堤基本・細部・実施設計 常時微動観測 適合性確認資料の作成