My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
芹澤啓の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,643件中 4,551-4,560件表示
1
2
3
…
453
454
455
456
457
458
459
…
463
464
465
令和元年度[第30‐B0075‐01号]一級河川足久保川水害避難支援対策事業に伴う浸水危険度評価検討業務委託
発注者
静岡県静岡土木事務所
受注者
株式会社東京建設コンサルタント
期 間
2019/10/01~2020/03/13
本業務は、一級河川足久保川における浸水解析結果を用いて、浸水危険度の評価を行い、今後の施設整備や堤防点検に反映できる基礎資料として治水安全度マップを作成した業務である。治水安全度マップの作成にあたって、足久保川の縦横断諸元や土地利用等を収集整理するほか、既往の浸水解析結果より破堤地点別の氾濫区域から一連区間を設定し、治水経済調査マニュアル(案)に基づく、被害額の算定を行った。その上で、一連区間毎に被害が最大となる破堤地点を整理し、浸水危険度を評価した。また、河川管理用道路や堤防の構造等については、現地で実際に確認を行い、治水安全度マップに記載する情報をより詳細に調査し、具体的な情報を記載した。
令和元年度[第30-D7836-02号](一)静岡空港線防災・安全交付金(交通安全・電線共同溝)に伴う設計業務委託(予備設計)
発注者
静岡県島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2019/11/12~2020/03/13
本業務は静岡空港へアクセスする一般県道静岡空港線の電線共同溝予備設計(L=600m)である。 本路線は、富士山静岡空港にアクセスする第1次緊急輸送路に指定されている、防災上重要な役割を担う道路である。また本空港は、大規模な広域防災拠点として位置付けられ、南海トラフ地震などの大規模災害が発生した場合には、自衛隊をはじめとする多数の機関や団体が救助・消火活動、医療活動、物資供給などの広域的な支援活動を行う拠点となる。そのため、無電柱化を事業化させる必要があり、電線管理者と合同協議を行い、予備設計を行うものである。
令和元年度[第第31-G3801-01号]狩野川西部狩野川西部管渠・ポンプ場・処理場費(土木)放流渠検討業務委託
発注者
静岡県沼津土木事務所
受注者
株式会社建設技術研究所
期 間
2019/10/22~2020/03/13
本業務は、「平成30年度 狩野川西部狩野川西部管理費(土木)協議資料作成業務委託」の氾濫解析結果を元に、下水放流水の影響により浸水被害が拡大する危険箇所を設定し、その危険箇所の浸水を把握する監視箇所の設定を行い、そこで下水処理放流の停止を判断する水位の設定を行い、検討結果についてまとめた関係機関協議資料を作成することを目的とする。
令和元年度[第30-V2470-01号]焼津漁港海岸 農山漁村地域整備交付金(海岸老朽化対策)海岸保全施設長寿命化計画策定業務委託
発注者
静岡県焼津漁港管理事務所
受注者
玉野総合コンサルタント株式会社
期 間
2019/10/05~2020/03/16
本業務は、静岡県焼津漁港海岸の5地区海岸にある海岸保全施設(防潮堤、堤防など)を対象として、初回点検と長寿命化計画書の作成を行ったものである。点検では、一次点検、二次点検(簡易な計測)をおこなった。また、南防潮堤、小川堤防の扶壁部分を対象に、二次点検(詳細な計測)として、塩分含有量試験及び中性化試験を実施した。その後、変状ランクの判定、健全度評価を行った。長寿命化計画策定では、点検及び健全度評価の結果を踏まえ、劣化予測、点検に関する計画、修繕に関する計画の検討を行った。ライフサイクルコストの算出では計画期間50年間での修繕及び点検にかかる概算費用を算出し、長寿命化計画書をとりまとめた。
令和元年度[第31-D3150-02号](国)150号特定施設関連道路整備事業に伴う測量・設計業務委託(大沢IC排水施設)
発注者
静岡県(土木事務所)島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2019/11/06~2020/03/13
本業務は、静岡県牧之原市大沢地内の(国)150号大沢IC付近市道大原朝比奈線の道路冠水に対して、現地調査、基本事項の決定、冠水原因の特定、冠水対策の設計および、工事発注を目的として電算帳票作成を実施するものである。
令和元年度[第31-W1750-01号]清水港社会資本整備総合交付金【港湾事業】に伴う環境現況調査(交通量等)業務委託
発注者
静岡県(港管理事務所)清水港管理局
受注者
株式会社静環検査センター
期 間
2019/10/22~2020/03/16
本業務は、清水港における港湾計画の改訂資料として、当該地域の現況の環境を把握し、次年度に行う予定の予測評価業務に利用できるよう道路交通騒音、道路交通振動、地盤卓越振動数、交通量、車速の各項目の観測結果を取りまとめたものである。
令和元年度[第31-D1584-01号](主)川根寸又峡線 県単道路改築工事に伴う用地測量業務委託
発注者
静岡県(土木事務所)島田土木事務所
受注者
株式会社 松井測量設計事務所
期 間
2019/11/19~2020/03/16
本業務は、榛原郡川根本町奥泉地区、県道川根寸又峡線県単道路改築工事に伴う用地測量業務である。 現地は急峻な地形で道路幅員も狭く車両の通行が困難であり、行楽シーズンには寸又峡へ向かう車両が急増するため、待避所的な道路拡幅計画による道路用地の取得に伴う境界の確定をおこなうものである。
令和元年度[第31-D5510-01号](国)362号「暮らしを守る道」緊急対策H(道路改築)工事に伴う測量・設計業務委託
発注者
静岡県(土木事務所)島田土木事務所
受注者
株式会社松井測量設計事務所
期 間
2019/09/25~2020/03/13
本業務は、(国)362号(榛原郡川根本町下長尾地内)における、「暮らしを守る道」緊急対策H(道路改築)工事に伴う、測量・設計業務を行なったものである。業務は現地調査を実施し、交通量、地形状況、利用状況を考慮し道路規格を見直した1.5車線道路を基本に業務を遂行した。詳細計画では景観性を考慮した地元大井川産の石材を利用した石積み工を採用した。谷川拡幅部では、経済性、施工性を考慮し比較検討を実施、条件に最も適した補強土壁工法を採用し詳細計画を実施した。
令和元年度[第31-I5902-05号](主)伊東西伊豆線外道路維持(災害調査費)に伴う測量・設計業務委託(災害復旧工法委託)(13-01)
発注者
静岡県沼津土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2019/10/15~2020/03/13
本業務は、令和元年10月11日から12日にかけて伊豆半島に上陸した台風19号の豪雨により(主)伊東西伊豆線(貴僧坊工区、市山工区)及び(主)修善寺戸田線の道路谷側路肩部及び法面部に被災箇所が確認されたため、災害復旧工法を選定し、詳細設計を実施するものである。
令和元年度[第31-G2801-02号]狩野川東部狩野川東部管渠・ポンプ場・処理場費(土木)分配槽内部防食補修設計業務委託
発注者
静岡県(土木事務所)沼津土木事務所
受注者
株式会社NJS
期 間
2019/09/27~2020/03/10
本業務は、狩野川東部浄化センターの汚水分配槽の躯体断面修復、防食塗装及び仮設配管の詳細設計を行うものであった。対象施設の規模は60500m3/日(日最大)であり、設計範囲は土木、機械、電気であった。防食塗装の仕様は、硫化水素濃度調査結果とJS防食マニュアルより、塗布型ライニング工法のC種とした。仮設計画については、ドライ化のため仮設配管を設置することとし、防食工事完了後は次回内部防食工事を容易にするため、バタフライ弁は残置する方針とした。また、仮設期間中のバイパス管使用時の流量測定については、既設流量計をバイパス管に移設し流用する方針とした。
1
2
3
…
453
454
455
456
457
458
459
…
463
464
465