業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

9,681件中 201-210件表示

発注者 茨城県 竜ケ崎工事事務所
受注者 クボタ建設工業株式会社
期 間 2024/03/16~2025/03/15
路体盛土工V=2400m3,置換工V=980m3,側溝工L=496m,管渠工L=55m,集水桝工N=15箇所,下層路盤工A=1210m2,縁石工L=260m,防護柵工L=234m
発注者 静岡県 田子の浦港管理事務所
受注者 株式会社エコアップ
期 間 2024/07/20~2025/03/17
田子の浦港管理事務所では、過年度に港内を10エリアに分け、発生源寄与率を算出し、主に潤井川、沼川からの流入土砂の分布状況を把握し、浚渫工事を事業範囲内で其々行っている。近年その分布状況が変化する傾向が見られることから、分析結果を用いて改修事業(交付金事業)範囲及び維持浚渫事業範囲の見直しを検討する業務である。
発注者 茨城県 常陸大宮土木事務所
受注者 三井共同建設コンサルタント株式会社
期 間 2024/07/17~2025/03/23
一級河川中丸川における中丸川調節池の上流区間(市道橋から昭和通り横断暗渠下流まで<県管理区間の上流端>)を対象として河道計画を検討し、調節池下流の中丸川と同様に1/5 暫定計画、1/10 将来計画における計画河道を設定することを目的とした。 検討対象区間の下流端は、中丸川調節池内の河道(改修済み)の改修を行うことなく摺り付けることを与条件として河道の縦断計画を実施した。また上流端は昭和通りのBOX敷高に摺り付けることを与条件とした。右岸側には警察署が位置しており拡幅等の改修が困難であった。これらの与条件(制約条件)を踏まえ、上下流の施設状況、現況河道の河道法線を生かした縦横断平面計画を立案した。また、下流側の市道橋については架け替えの計画を検討した。
発注者 静岡県 静岡土木事務所
受注者 株式会社アースシフト
期 間 2024/10/31~2025/03/24
土砂排除工 東工区その2 9300㎥ 砂防土工 1式 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%] 8500㎥ 残土処理(貝島) 7380㎥ 残土処理(第3種) 1000㎥ 仮設工 1式 残土処理(貝島) 910㎥
発注者 茨城県 常陸大宮土木事務所
受注者 アジア航測株式会社
期 間 2024/09/05~2025/03/23
本業務は、一級河川中丸川の河川改修事業における排水樋管設計であり、経済性、施工性、供用性、景観、環境等について総合的な検討を加え、排水樋管工事に必要な設計を行った。
発注者 山口県 岩国土木建築事務所
受注者 株式会社宇部建設コンサルタント
期 間 2024/06/14~2025/03/28
本業務は、主要県道岩国大竹線に市道小瀬17号線が接続する交差点について、道路及び交差点予備設計を行ったものである。当該交差点は過年度に用地制約の条件から右折車線なしの計画となっていたが、本業務では将来形として右折車線を設置する交差点計画を行った。過年度設計では、施工済みの起点から当該交差点までの線形は、用地制約の条件から小曲線の道路構造令を満足しない計画であった。本計画では、当該交差点から道路改良区間終点側の線形を変更することが無いように、道路構造令に満足する線形の検討を行い、道路・交差点計画を立案した。また、関係機関協議は、完成形の交差点に関する交差点協議を行い、その結果を設計に反映した。
発注者 山口県 柳井土木建築事務所
受注者 株式会社巽設計コンサルタント
期 間 2024/09/26~2025/03/31
本業務の目的は、八和田定井手線街路整備工事に必要な情報を得るために行う地質調査業務である。
発注者 山口県 岩国土木建築事務所
受注者 株式会社宇部建設コンサルタント
期 間 2023/09/13~2025/03/28
本業務は、主要県道岩国大竹線における岩国市と和木町の市町境付近に残る未改良区間の道路改良計画を行ったものである。過年度に予備設計が実施済みであったが、一級河川小瀬川の護岸改修計画の見直しに伴い、道路中心線形を含めた道路計画の見直しを行った。縦断検討は、小瀬川の計画高水位、起終点及び橋梁部の計画高をコントロールポイントとして、検討を行った。平面交差点予備設計では、方向別交通量が不明であるため、交通量を把握することを目的に12時間交通量を提案、調査を行った。その結果をもとに、右折車線長の検討等の平面交差点予備設計を行った。関係機関協議は、国交省協議及び交差点協議を実施し、その結果を設計に反映した。
発注者 静岡県 熱海土木事務所
受注者 株式会社 ウインディーネットワーク
期 間 2024/11/15~2025/03/19
熱海港のうち下多賀地区の施設について、三次元点群データを取得し、今後の維持管理・長寿命化計画の変更等に資する資料を得ることを目的とした業務である。
発注者 静岡県 沼津土木事務所
受注者 株式会社 東日
期 間 2024/07/30~2025/03/21
本業務は、(-) 原停車場線:三合橋2(平成10年竣工)に対して、「令和5年度[第35-D8317](主)伊東西伊豆線ほか橋梁耐震対策検討業務委託(その1)」(以下、R5検討業務)の結果を踏まえ、耐震補強対策について最適工法を検討の上、対策工事に向けた詳細設計を行うことを目的とする。また、予防保全の観点から、耐震設計工事に合わせて補修工事も施工する補修設計を行うこととなった。