業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

12,853件中 171-180件表示

発注者 茨城県 水戸土木事務所
受注者 国土建設コンサルタント株式会社
期 間 2024/09/03~2025/10/29
本業務は、水戸市下入野町に位置する一般県道下入野水戸線の道路改良工事に資する基礎資料作成として延長1.2kmの道路詳細設計及び、一般県道長岡大洗線との交差点ならびに主要地方道内原塩崎線との交差点、計2箇所の平面交差点詳細設計とそれに伴う路線測量を行ったものである。 作業実施にあたり、現地調査を十分に行い施工性、経済性、供用性に配慮した最適な計画を実施し、経済性・施工性のほか総合的な検討を加え報告書にまとめ納品した。
発注者 茨城県 高萩工事事務所
受注者 国土建設コンサルタント株式会社
期 間 2024/10/01~2025/09/26
本業務は日立市諏訪町地内に位置する主要地方道日立常陸太田線において令和5年度の台風によって被災した道路の災害復旧工事に資する基礎資料作成として、L=63mの仮設道路設計ならびに1箇所の法面工予備設計とそれに伴う路線測量を行ったものである。 実施にあたり、過年度成果及び現地調査結果に基づき施工性、経済性、供用性に配慮した最適な計画を実施し、経済性・施工性のほか総合的な検討を加え報告書にまとめ納品した。
発注者 山口県 萩土木建築事務所
受注者 協和建設工業株式会社
期 間 2024/09/12~2025/10/31
RC橋脚工一式、法覆護岸工一式、排水構造物工一式、構造物取壊し工一式、仮設工一式
発注者 山形県 最上総合支庁 建設部
受注者 星川建設株式会社
期 間 2025/08/19~2025/11/07
舗装工 444m 路面切削工 2,820m2 クラック処理工 1,200m2 舗装版打換工 111m2 舗装工2,820m2 区画線工 1,105m
発注者 茨城県 常陸太田工事事務所
受注者 株式会社長大
期 間 2025/02/13~2025/10/30
本業務は一般県道日立山方線の1級河川里川を跨ぐ中路式アーチ橋である里美大橋について、過年度の定期点検結果及び詳細調査で確認した損傷に対する補修設計、現況塗膜の塗膜調査、概算工費算出、施工計画検討を実施したものである。詳細調査では橋梁点検車,高所作業車を用いて床版ひび割れ、鋼部材の損傷を確認し、補修設計では、健全度判定区分で3判定とされた床版ひび割れ補修のほか橋面排水に関する補修,縦桁端部塗装塗替え,支承部部分塗装塗替えを実施した。床版ひび割れは、補修後の損傷進展を目視で確認できる高分子系浸透性防水材:アイゾールEXを採用した。縦桁端部などの部分的な腐食は部局部塗装塗替とし、狭隘部のケレン作業において、ブラスト面形成動力工具(ブラストストライカー)を用い、1種ケレン程度の素地調整の実現する方針とした。塗膜調査の結果、塗膜に鉛が含まれていたことから、ケレン時の安全対策が必要とされたため、局部塗装塗替え時のケレン作業に対応したECO-COP工法を用いて安全設備の軽減を図った。ボルト部分などでは、若干の錆が残ることが懸念されたが、浸透性錆固定下地材を用いて、再劣化のリスクを抑える対策とした。
発注者 山口県 建築指導課
受注者 株式会社テイケイエンジニアリング
期 間 2025/07/16~2025/10/13
本業務は、きらら博記念公園の会議室棟新築工事における地質調査業務であり現況地盤の地層構成,地盤性状,支持層となる地層の分布状況を把握し基礎工事の地盤の基礎資料を得ることを目的に行うものである。
発注者 山形県 置賜総合支庁 建設部
受注者 株式会社トウショー
期 間 2025/05/07~2025/11/10
橋梁再塗装工 940m2 ひび割れ補修工 1式 断面補修工 1式 検査路補修工 1基
発注者 静岡市 環境局
受注者 (株)山本建材
期 間 2025/03/07~2025/11/04
山腹基礎工 鋼製枠土留工31.5m かご土留工28.4m 水路工80.3m 吹付工334.3㎡ 山腹緑化工 木柵工45.5m 植生マット工324.3㎡