業務・工事データ一覧 過去の業務・工事データ一覧はこちら

12,393件中 171-180件表示

発注者 山口県 岩国土木建築事務所
受注者 株式会社大平建設
期 間 2025/07/01~2025/10/08
舗装版撤去工 不陸整正工 表層工 区画線工
発注者 茨城県 土浦土木事務所つくば支所
受注者 東洋地質株式会社
期 間 2025/01/29~2025/08/30
当調査は、上河原崎・ 中西地区土地区画整理事業の宅地品質管理、計画設計及び施工を実施するため、宅地地盤を調査・解析することを目的とて、スクリューウエイト貫入試験を実施した。
発注者 山口県 下関土木建築事務所
受注者 株式会社山口技術コンサルタンツ
期 間 2025/06/02~2025/09/19
本業務は県道下関安岡線から下関西高等学校までの案内標識の設置工事に関する案内標識設計業務である。
発注者 山口県 岩国農林水産事務所
受注者 株式会社 山産
期 間 2024/09/21~2025/09/30
排水機設備整備工1式(燃料貯油槽整備1式、燃料配管更新1式)
発注者 茨城県 常陸太田工事事務所
受注者 株式会社建設地盤
期 間 2025/03/28~2025/09/23
本業務は、主要地方道北茨城大子線にかかる中永戸橋の設計及び施工に必要となる地盤工学的基礎資料を得ることを目的として地質調査を行ったものである。調査は、オールコアボーリング2箇所・延29m、標準貫入試験・計29回、孔内水平載荷試験・2回、室内岩石試験・2試料及び、調査総合解析・一式を実施した。調査結果より地質想定断面図及び地盤工学的性質を把握した。調査総合解析として、地盤定数及び構造物支持層の提案を行った。設計・施工上の留意点として、支持層出現深度の傾斜、掘削時におけるのり面崩壊及び落石、礫質土中の礫径ついて考察を行った。
発注者 静岡県 下田土木事務所
受注者 株式会社 東日
期 間 2024/09/19~2025/09/16
本業務は、「令和4年度[第34-D0200-01号](国)136号道路改築に伴う設計業務委託(電線共同溝詳細設計)(13-01)」及び「令和5年度[第35-D0200-01号](国)136号道路改築に伴う地質調査業務委託(13-01)」(以下R5地質調査とする)で納品された成果品等を基に、国道136号拡幅部(メディカルセンタ-駐車場付近)における軟弱地盤対策工法(道路拡幅部)及び土留工について検討を行うこととする。また、電算帳票作成も合わせて実施するものである。 作業にあたっては、関係機関との協議調整を行いながら成果品のとりまとめを行うこととする。
発注者 山形県 最上総合支庁 建設部
受注者 ㈱新庄・鈴木・柴田組
期 間 2025/04/03~2025/09/19
工事用道路 L=131.4m  掘削 120m3  盛土 660m3  支障木撤去 1式  迂回路工 1式  押さえ盛土工 1式  
発注者 山形県 最上総合支庁 建設部
受注者 株式会社 新庄・鈴木・柴田組
期 間 2025/05/01~2025/09/22
復旧延長 L=113m、植生基材吹付工 70m、法枠工 469m、鉄筋挿入工 183本、側溝工 12m、集水桝工 1箇所
発注者 山口県 周南土木建築事務所
受注者 山口道路興業株式会社
期 間 2024/10/24~2025/09/30
落石防護柵工 24.94m 足場工 455.0空m3 伐採工 300m2
発注者 山形県 最上総合支庁 建設部
受注者 (株)北山建設
期 間 2025/04/14~2025/11/08
復旧延長L=82m Coブロック積工A=294m2 大型ブロック積工A=35m2 小口止工N=8箇所 張芝工A=80m2