9,681件中 9,471-9,480件表示
期 間
契約確定の日の翌日から令和2年2月28日まで
工事延長 L=428.85m 施工幅員 W=5.95~26.35m
在来舗装構造:70型(低騒音舗装) 在来舗装年次:H20年
○ 車道舗装工Ⅰ-1型(低騒音舗装・一般部 10cm切削オーバーレイ):5,748m2
○ 車道舗装工Ⅰ-2型(低騒音舗装・集水管部 10cm切削オーバーレイ):66m2
○ 車道舗装工Ⅱ型(密粒度改質Ⅱ型舗装・10cm切削オーバーレイ):1,446m2
○ 車道舗装工Ⅲ型(半たわみ性舗装・厚10cm・10cm切削オーバーレイ): 133m2
○ 支道舗装工(再生密粒度舗装・5cm切削オーバーレイ):137m2
○ 遮熱性舗装工:5,392m2
○ 歩道舗装工Ⅰ型(透水性舗装・4㎝打替):1,851m2
○ 歩道舗装工Ⅱ型(乗入れ舗装A~C型・5㎝打替):197m2
○ 歩道舗装工Ⅲ型(乗入れ舗装D~E型・15㎝打替):133m2
○ 歩道舗装工Ⅳ型(電線共同溝蓋上舗装):49m2
○ 街きょ工(エプロンブロック設置工):519.5m
○ プレキャスト街きょ基礎工(Aタイプ):519.5m
○ プレキャスト集水桝据直し:3箇所
○ プレキャストL型側溝据直し:15.9m
○ L型側溝用桝縁塊据直し:6箇所
○ 歩車道境界ブロック(155型・一般部):53.9m
○ 歩車道境界ブロック(155型・乗入部):24.4m
○ 歩車道境界ブロック(155型・横断部):4.9m
○ 歩車道境界ブロック(205型・一般部):289.3m
○ 歩車道境界ブロック(205型・乗入部):47.3m
○ 歩車道境界ブロック(205型・横断部):59.5m
○ 現場打ち歩車道境界ブロック:40.0m
○ 植樹帯縁石工(直線部・基礎あり):352.3m
○ 植樹帯縁石工(端部・基礎あり):70箇所
○ 植樹帯保護柵設置(直線部):118.3m
○ 植樹帯保護柵設置(端部):24箇所
○ ロープ柵設置:92.3m
○ 境石工(一般部):17.0m
○ 誘導用シート設置工:146.8m2
○ 防護柵設置工(横断・転落防止柵)-柵設置:176.5m
○ 防護柵設置工(ガードレール)-柵設置:12.0m
○ 低木植栽:95m2
○ 高木植栽(二脚鳥居添木付含む):32本
○ 車線分離標設置工:38本
○ 区画線設置工:1式
期 間
2019/07/08~2020/01/15
施工延長 L=1,185.30m 施工幅員 W=2.00~3.00m
起点の地点標距離:2.3km+61.90m
自転車ナビライン:173箇所
自転車ナビマーク:73箇所
カラー路面舗装工(自転車通行帯):1,795㎡
街きょ155型(一般部)Bタイプ:43.2m
街きょ155型(乗入れ部)Bタイプ:38.3m
街きょ155型(すり付け部)Bタイプ:37.1m
街きょ155SF型(一般部)Bタイプ:228.6m
街きょ155SF型(乗入れ部)Bタイプ:85.0m
街きょ155SF型(平坦部)Bタイプ:12.1m
街きょ155SF型(すり付け部)Bタイプ:18.0m
プレキャスト街きょ用集水桝縁塊工:31基
区画線設置工:一式
期 間
契約確定の日の翌日から平成32年03月06日まで
管きょ型側溝工:431m
管きょ型側溝用集水桝工:38基
境石工:755m
防護柵設置工:420m
路床改良工:1,230㎡
車道舗装工:1,104㎡
切削オーバーレイ工:2,073㎡
歩道舗装工:4,504㎡
植栽工:一式
構造物取壊し工:一式
信号機移設工:一式
期 間
2019/05/27~2020/07/08
非常用発電機:1台
排気消音器:1台
燃料槽:1台
給油口ユニット:1台
排気排風ダクト:1式
据付材料費:1式
据付工:1式
期 間
2019/07/29~2020/02/04
道路照明設置工事
設置工
・修景街灯(皇居周辺型1灯用)連続部 14基
交差点部 3基
撤去工
・既設街灯 14基
作業土工 1式
仮設工 1式
雑工 1式
期 間
2019/07/16~2020/02/20
◎特例都道皇居前鍛冶橋線(第406号)
施工延長 L=130.5m
○歩道舗装工(自然石舗装)
・歩道自然石舗装工(白御影石) 1,465 ㎡
・歩道自然石舗装工(灰御影石) 405 ㎡
・路面表示工(歩行者用) 4 箇所
・路面表示工(自転車用) 4 箇所
・視覚障害者誘導ブロック工(線状、黒御影石) 1 ㎡
・視覚障害者誘導ブロック工(点状、黒御影石) 12 ㎡
○車道舗装工
・車道舗装工(密粒度改質Ⅱ型・切削オーバーレイ5cm) 1,301 ㎡
○排水工
・桝蓋取替工 9 箇所
・桝蓋塗装工(白系、灰系) 11 ㎡
○雑工
・土工 一 式
・縁石工 一 式
・侵入防止柵工(皇居周辺仕様) 98.0m
・張芝工 318 ㎡
・溶融式区画線設置工 一 式
◎特例都道皇居前東京停車場線(第404号)
○植栽工 3,600 鉢
期 間
2019/07/08~2020/02/28
・工事延長 L=741.64m
・工事幅員 W=14.88m
・在来舗装構造 低騒音舗装70型
・在来舗装年次 平成18年
・工事起点の地点標距離 KP10.4km-12.177m
・工事内容
遮熱性舗装工 6,120 ㎡
車道舗装工Ⅰ型(低騒音舗装・一般部) 6,875 ㎡
車道舗装工Ⅱ型(低騒音舗装・排水部) 51 ㎡
車道舗装工Ⅲ型(密粒度改質Ⅱ型舗装) 2,945 ㎡
車道舗装工Ⅳ型(半たわみ性舗装) 76 ㎡
低騒音舗装用集水管設置工 511.2m
歩道舗装工(Co平板舗装) 138 ㎡
プレキャスト街きょ工(155型A、一般部) 71.5m
現場打ち街きょ工(155型 エプロン部) 99.1m
視覚障害者誘導用ブロック設置工 16 ㎡
区画線設置工 1式
期 間
契約確定の日の翌日から平成31年11月29日まで
◎工事延長 L=91.60m
◎工事内容
歩道舗装工(石張り舗装工) 411 ㎡
歩道舗装工(仮アスコン舗装・10型) 143 ㎡
車道舗装工(切削オーバーレイ 半たわみ舗装・10㎝) 202 ㎡
街築工(バリアレス縁石工 一般部) 59.4m
街築工(バリアレス縁石工 擦付部) 2 箇所
舗装止石工 17.2m
道路排水工(U型側溝工) 75.0m
道路排水工(接続桝工・既設管路接続工) 4箇所
防護柵設置工(車両用防護柵) 35.0m
区画線設置工(実線・記号等15cm換算) 146 m
雑工(ハンドホール蓋高調整・地被植栽工) 1式
期 間
2019/06/17~2020/06/30
○昼間施工(418号線)
道路照明(10m曲線型ポール・LED)設置工
歩車道 地中単独引込 9基
道路照明(大型道路照明)撤去工 4基
ハンドホール撤去工 4基
土工 一式
その他 一式
○夜間施工(409号線)
道路照明(10m曲線型ポール・LED)設置工
歩車道 地中単独引込 6基
道路照明(大型道路照明)撤去工 5基
道路照明(小型道路照明)撤去工 1基
分電盤撤去工 1基
ハンドホール撤去工 6基
土工 一式
その他 一式
期 間
2019/06/10~2019/12/03
○夜間施工(403号線)
道路照明(10m曲線型ポール・LED)設置工
歩車道 地中単独引込 13基
道路照明(大型道路照明)撤去工 10基
道路照明(小型道路照明)撤去工 20基
土工 一式
その他 一式
○昼間施工(304号線)
道路照明(大型道路照明)撤去工 10基
道路照明(小型道路照明)撤去工 15基
分電盤撤去工 2基
ハンドホール撤去工 20基
土工 一式
その他 一式