山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

2,931件中 51-60件表示

期 間 2024/12/12~2025/10/31
施工延長 L=31.6m 既設管渠更生工 31.6m 高耐圧ポリエチレン管工 25.9m 路体盛土工 1,100m3 伐採工 3,700m2
期 間 2024/07/20~2025/08/29
本業務は、岩国市美和町秋掛亀尾川地内の主要県道岩国佐伯線における道路改良工事に伴い橋梁および箱型函渠(2箇所)の詳細設計を実施した。設計の結果、最適な構造物の形式は以下のとおりとした。橋梁上部工:PC単純プレテンスラブ桁橋(橋長15.9m)、橋梁下部工:逆T式橋台(A1:高さ6.1m、A2:高さ9.1m)、箱型函渠:現場打ちボックスカルバート(1号:長さ17.5m、2号:長さ12.3m)。また、これらの構造物は砂防指定地内に建設されるため、山口県砂防課と協議を行い、構造計画、仮設計画、工程計画の審査を実施した。設計にあたっては、最新の技術基準に加えて砂防技術基準や河川工作物設置許可マニュアルに準拠した計画とした。
期 間 2024/11/01~2025/12/26
本業務は、厚狭川護岸詳細設計に必要な測量として、基準点測量、現地測量、路線測量、用地測量を行ったものである。
期 間 2025/04/04~2025/08/29
本業務は、山地治山総合対策事業 平田地区において、治山ダム工、工事用道路の測量及び設計を行うものである。
期 間 2024/06/05~2025/08/29
井戸水量調査60回、簡易水質測定(濁度・pH・電気伝導率)60回、水質分析用資料採水14回、水質調査(飲用水水用)13項目10検体、イオン分析10項目14検体、解析等業務1業務
期 間 2024/10/30~2025/08/29
当該計画業務は、「黒磯アクセス」計画において、市道藤生町28 号線が分断されるため、復旧計画(付替道路)の詳細設計を行う。
期 間 2024/04/30~2025/09/30
本工事は、県道宇部美祢線にかかる上五ノ瀬橋の橋の老朽化に伴い、上五ノ瀬橋の架替工事である。工事内容は、築堤・護岸工、道路改良工、構造物撤去工、コンクリート橋上部工、橋梁付属物工、橋梁下部工、踏掛版工、仮設工である。主たる工種はコンクリート橋上部工である。
期 間 2025/06/12~2025/08/31
本業務は、令和7年度発注予定の工事における工事用道路(渡河用)について、設置位置の検討を行い、工事用道路の測量ならびに設計を行うものである。