My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,628件中 3,041-3,050件表示
1
2
3
…
302
303
304
305
306
307
308
…
461
462
463
令和3年度[第33-K1800-01号]熱川海岸海岸調査に伴う養浜事業評価業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
八千代エンジニヤリング株式会社
期 間
2021/05/29~2022/03/18
東伊豆(熱川)海岸における養浜、消波ブロックの撤去事業区間を対象として、波浪来襲状況や地形変化特性を整理の上、事業評価を実施し、今後の海岸保全の方針を設定することを目的とした。既往資料を収集整理の上、防護・利用・環境の面から当該海岸の整備経緯を取りまとめた。また、汀線・深浅測量成果、航空写真等の基礎データ等を基に地形変化特性を把握した。特に、養浜前後と養浜後の地形変化傾向に着目し、砂浜の安定性を主眼にその土砂動態を整理した。次に、将来の汀線変化状況を把握するため汀線変化予測モデルを構築し、再現計算によりモデルの妥当性を確認の上、将来30年後までの間の地形変化状況を予測計算により確認した。また、砂浜の安定性を評価の上、養浜等の海岸事業の効果検証を実施した。検討結果を基に、砂浜の安定性に関する技術的事項について、有識者へヒアリングを行い、その結果の妥当性の意見徴収を行った。さらに、検討結果を基に地元説明資料の作成を行い、協議会の運営補助を行った。
令和3年度[第33-K1096-01号]太田川ダム濁水対策に伴う濁水対策効果検証業務委託【13-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
八千代エンジニヤリング(株)
期 間
2021/04/01~2022/03/25
太田川ダムにおける濁水長期化および放流濁水の軽減対策について、自然調節方式のダムとして対策が限られることを踏まえ、躍層低下放流および早期濁水放流について、鉛直二次元水質予測モデルを構築し、対策の効果検証を行った。その結果、躍層低下放流を実施しない場合と比較して水温躍層が約5メートル低下し、表層部に低濁度の層厚を確保できることを把握した。躍層低下放流と早期濁水放流の両対策の実施により、放流濁度が10を超える日数が22日軽減することが検証結果より分かった。表層部に低濁度の層厚を確保できることを確認し、現有設備での一定の効果が得られた。 また、濁水による魚類の採餌環境への影響を確認するため、下流河川の付着藻類調査を実施した。さらに、下流河川環境の改善効果の検討では、改修前後の空撮より求めた改修区間の瀬淵面積から、瀬淵の多様度を用いた評価を試行した。
令和3年度[第32-I1902-01号](国)136号災害防除に伴う設計業務委託(法面設計)(13-02)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
株式会社ウインディーネットワーク
期 間
2021/05/21~2022/03/25
(国)136号の施設管理番号A136A255が道路防災点検で対策工が必要と判断され、令和元年度に落石防護工と落石予防工および既設擁壁補強の詳細設計がとりまとめられた。本業務では、防災カルテで指摘されているモルタル吹付工のひび割れに対して、同年度に地質調査(法面調査)を実施して、この結果から得られたモルタル吹付工の損傷状況等に対して、施工性や経済性等を考慮したモルタル吹付補修の詳細設計を行うことを目的とする。
令和3年度[第32-D1145-01号](国)469号道路改築に伴う測量業務委託(勢子辻工区)その2
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
株式会社富士測量事務所
期 間
2021/11/02~2022/03/25
本業務は、(国)469号(勢子辻工区)の道路計画を検討するための、測量資料を作成することを目的とする。 作業内容は、路線測量 2.5km、4級基準点測量 5点、現地測量 0.04km2、縦断測量 2.5km、 横断測量 2.5km、中心線測量 1km、用地幅杭設置測量 2.1km、 打合せ等(中間2回)を実施した。
令和3年度[第33-S5561-01号]口坂本地区砂防等維持に伴う自動観測システム保守点検業務委託
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
日本工営株式会社
期 間
2021/05/15~2022/03/31
本業務では、口坂本地すべり防止区域に設置されている地すべり自動観測システム及び土石流監視システムの点検維持管理を実施した。点検対象は、地すべり観測計器、システム制御機器、遠隔監視局、土石流センサー、CCTVカメラ等である。年1回の詳細点検と年5回の定期点検ならびに、土石流カメラの電源調査を実施した。点検結果を基に、今後必要な対応を概算工事費とともに優先度順に整理した。また、異常が認められた監視小屋内の空調設備については、修繕作業を実施し、正常な土石流監視体制を維持した。
令和3年度[第32-S1600-01号]妻良ほか基礎調査業務委託(新規箇所抽出)(13-04)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/07/29~2022/03/25
本業務は、土砂災害(特別)警戒区域の既指定箇所以外の新たな箇所として、基礎調査の対象とした箇所を抽出した。
令和3年度[第32-S1600-01号]稲生沢川支川上藤原川 ほか 基礎調査業務委託(新規箇所抽出)(13-03)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/07/29~2022/03/25
本業務は、土砂災害(特別)警戒区域の既指定箇所以外の新たな箇所として、基礎調査の対象とした箇所を抽出した。
令和3年度[第32-S1802-01号]口坂本 情報基盤に伴う設計業務委託(地すべり自動観測システム)
発注者
静岡県 静岡土木事務所
受注者
国土防災技術株式会社
期 間
2021/05/22~2022/02/28
本業務は,口坂本地すべり防止区域(A・B 地区)に設置してある,口坂本地すべり自動観測システムの老朽化・機器故障等に伴い,新システムに更新するための比較検討・システム設計を実施する。システム設計ではネットワーク構成図をはじめ,通信機器,更新計器,撤去機器等の工事発注に必要な数量,図面,特記仕様書等の作成を行うものである。また,新システムに更新するための比較検討・システム設計で行った検討内容についてまとめる。
令和2年度[第32-S1600-01号]妻良 ほか基礎調査業務に伴う土砂災害防止法基礎調査業務委託(急傾斜地)13‐02
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2020/09/18~2022/03/25
本業務は、土砂災害防止法の既指定箇所のうち、急傾斜地崩壊対策施設がある箇所において、平成17年度までに設計された旧基準の急傾斜地崩壊対策施設について、施設台帳等の既存資料や現地調査により施設の概要等を把握し、旧基準施設の安定計算を実施して安全性評価を行った。その結果により特別警戒区域の設定を行った。
令和2年度[第32-S3401-01号]安良里坂本ほか総合流域防災(基礎調査)業務委託(13-02)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/03/20~2022/03/25
本業務は、土砂災害防止法の既指定箇所のうち、急傾斜地崩壊対策施設がある箇所において、平成17年度までに設計された旧基準の急傾斜地崩壊対策施設について、施設台帳等の既存資料や現地調査により施設の概要等を把握し、旧基準施設の安定計算を実施して安全性評価を行った。その結果により特別警戒区域の設定を行った。
1
2
3
…
302
303
304
305
306
307
308
…
461
462
463