9,688件中 541-550件表示
期 間
2024/10/01~2025/03/17
上部工 1式 施工延長 96m ブロック運搬据付 1式 ブロック運搬据付 海上一連方法(L型・セルラーブロック)11個 海上一連方法(L型・セルラーブロック)5個 海上一連方法(L型・セルラーブロック)2個 海上一連方法(L型・セルラーブロック)1個 海上一連方法(L型・セルラーブロック)3個 海上一連方法(L型・セルラーブロック)1個 海上一連方法(L型・セルラーブロック)1個 上部工(場所打ちコンクリート)1式 鞘管下部処理 1式 (4)桟橋上部工(場所打ちコンクリート)1式 (5)桟橋上部工(場所打ちコンクリート)1式 (6)桟橋上部工(場所打ちコンクリート)1式 (7)桟橋上部工(場所打ちコンクリート)1式 資機材運搬 海上 1式
期 間
2024/07/01~2025/03/14
本業務は、施工中の工事及び委託業務に関し、発注者への技術支援として施工性や安全性、工期短縮等に対する技術的課題の整理や検討手法の提案、助言等を行うことを目的とする。
期 間
2024/10/23~2025/03/12
浜名港の蓬莱園護岸(浜松市中央区舞阪町弁天島地区)は、1954年に建設された直立式の護岸である。対象施設の調査の結果、施設本体の欠損、施設背後の陥没などが確認された。
本業務は、当該変状に対して、対策工法の検討及び各施設の補修工事に必要な図面作成、数量計算を実施したものである。
施設の変状を現地踏査結果及び既存点検結果より確認し、構造特性、施工性、経済性等の観点から補修工法を選定した。本体工のひび割れについては、充填工法によるひび割れ補修、護岸基礎工となる矢板上部工の欠落については、断面修復工法にて原形復旧することとした。
また、選定した補修工法をもとに工事に必要な図面作成、数量計算書を作成した。
期 間
2023/11/06~2024/03/29
期 間
2023/12/13~2024/06/09
工事延長 L=490m 幅員W=3~6.6m 2工区 切削オーバーレイ A=133m2、3工区 切削オーバーレイ A=468m2、4工区 切削オーバーレイ A=974m2、5工区 切削オーバーレイ A=138m2、6工区 切削オーバーレイ A=596m2、7工区 切削オーバーレイ A=541m2
期 間
2024/03/19~2024/08/05
期 間
2023/11/22~2024/05/31
アスファルト舗装工1 表層(車道・路肩部) 2,550m2 アスファルト舗装工 2 表層(車道・路肩部) 361m2 路側防護柵工 ガードレール(Gr-B-4E) 261m 防草コンクリート 張りコンクリート 324m2 配管・配線工 地中配管 488m 照明灯基礎設置工 基礎掘削及びスパイラルダクト立込 6基
期 間
2024/03/06~2024/08/30
表層t=50mm1080m2,中間層t=60mm1080m2,基層t=60mm1080m2
期 間
2024/03/05~2024/07/22
期 間
2022/07/26~2023/03/25
本業務は、国道307号宇治田原山手線における道路設計の基礎資料とすることを目的として、基準点測量、地上レーザ測量及び数値図化を実施し、二次元平面図及び三次元点群データの作成を行うものである。