My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
山口県錦川総合開発事務所
農林水産部岩国農林水産事務所
農林水産部柳井農林水産事務所
農林水産部周南農林水産事務所
農林水産部山口農林水産事務所
農林水産部美祢農林水産事務所
農林水産部長門農林水産事務所
農林水産部萩農林水産事務所
農林水産部下関農林事務所
農林水産部下関水産振興局
企業局小瀬川工業用水道事務所
その他(漁港漁場整備課)
企業局佐波川工業用水道事務所
企業局西部利水事務所
企業局東部発電事務所
企業局周南工業用水道事務所
企業局厚東川工業用水道事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
2,611件中 2,051-2,060件表示
1
2
3
…
203
204
205
206
207
208
209
…
260
261
262
令和5年度 友田川総合流域防災工事 第1工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社ショウエイ
期 間
2024/09/24~2025/03/31
本工事は友田川の河川改修工事である 工事概要 地盤改良工(高圧噴射攪拌工 改良径 1700mm) 改良長 3.25m 12本、改良長 3.15m 15本、改良長 3.05m 12本
令和5年度主要県道小野田美東線(新橋)橋梁(長寿命化メンテ 更新)工事第4工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
有限会社草田産業
期 間
2024/11/22~2025/03/31
施工延長35m 土工2300m3 構造物取壊工39m3
令和6年度 中山川河川改修(再編関連)工事 第5工区
発注者
山口県 岩国土木建築事務所
受注者
株式会社NAWATA
期 間
2024/10/01~2025/03/31
L=200m 掘削工 880m3
令和
発注者
山口県 柳井土木建築事務所
受注者
株式会社 田中技研コンサルタント
期 間
2024/10/30~2025/02/28
田布施町、平生町及び上関町内の県道橋梁13橋の定期点検業務である。
令和6年度 山本川外 災害復旧工事に伴う測量設計業務委託 第5工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社テイケイエンジニアリング
期 間
2024/12/09~2025/03/31
本業務では、山本川と粟野川において被災した河川護岸について、測量、写真撮影、設計図作成、数量計算、その他災害査定に必要な資料作成を行った。
令和6年度 主要県道小郡三隅線単独交通安全一種(県道)工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
株式会社 美祢建設コンサルタント
期 間
2024/07/22~2024/12/25
本業務は美祢市美東町赤宮の馬場地内において、主要県道小郡三隅線の交通安全一種工事に伴う設計を行うものである。主な内容は管理用通路を設置するための修正設計(延長0.19km)を実施したもので、成果品については当初年設計成果を含め一部見直しを行い全体区間L=490mについてまとめたものである。
山のみち地域づくり交付金事業 鹿野・豊田線 (川上・旭区間)令和6年度 森林基幹道法面保護工事 4工区
発注者
山口県 萩農林水産事務所
受注者
株式会社 三友
期 間
2024/08/13~2025/03/14
落石防護柵(ARCフェンス) 柵高3.0m 延長61.0m
令和6年度 原川ほか 災害復旧工事に伴う測量設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
株式会社宇部建設コンサルタント
期 間
2024/07/19~2024/12/27
本業務は、美祢市西厚保町原川ほかにおいて、令和6年7月豪雨により発生した河川護岸災害(16箇所)、道路災害(1箇所)について、災害復旧工事に伴う測量及び設計を行ったものである。現地協議では、発注者立会のもとで被災原因と復旧延長の確認を行った。測量作業においては、河川内で危険を伴うためKYKを徹底し、安全管理に努めた。被災写真は、被災範囲の全景、起終点及び被災状況等が査定資料として明確に判断できるように撮影・整理を行った。災害査定設計においては、被災原因及び河川特性を十分理解したうえで復旧工法を決定し、災害査定により採択を受け、これらを成果品としてとりまとめた。
令和5年度 一般国道315号(下錨橋ほか)橋梁補修(長寿命化メンテ 修繕)補工事に伴う調査設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 周南土木建築事務所
受注者
株式会社巽設計コンサルタント
期 間
2024/06/04~2025/02/28
当該委託業務は、一般国道315号(下錨橋、第2片山橋)において、橋梁(長寿命化メンテ修繕)工事を施工するために 詳細調査、補修設計を行うことにより、橋梁の長寿命化を目的とする。
令和6年度 主要県道下関美祢線 交通安全(防災安全交付金)工事に伴う設計業務委託 第1工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
中国水工株式会社
期 間
2024/06/28~2025/02/28
下関市大字井田において、主要県道下関美祢線における道路詳細設計を行うものである。過年度おいて詳細設計を完了していたがバス停計画位置の地元地権者より用地提供について変更要望があり、バス停の形状、位置の修正を行った。
1
2
3
…
203
204
205
206
207
208
209
…
260
261
262