My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
山口県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
土木建築部
土木建築部岩国土木建築事務所
土木建築部周南土木建築事務所
土木建築部防府土木建築事務所
土木建築部宇部土木建築事務所
土木建築部下関土木建築事務所
山口県錦川総合開発事務所
農林水産部岩国農林水産事務所
農林水産部柳井農林水産事務所
農林水産部周南農林水産事務所
農林水産部山口農林水産事務所
農林水産部美祢農林水産事務所
農林水産部長門農林水産事務所
農林水産部萩農林水産事務所
農林水産部下関農林事務所
農林水産部下関水産振興局
企業局小瀬川工業用水道事務所
その他(漁港漁場整備課)
企業局佐波川工業用水道事務所
企業局西部利水事務所
企業局東部発電事務所
企業局周南工業用水道事務所
企業局厚東川工業用水道事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
2,815件中 2,071-2,080件表示
1
2
3
…
205
206
207
208
209
210
211
…
280
281
282
令和6年度山口きらら博記念公園公園施設長寿命化計画策定業務委託
発注者
山口県 土木建築部
受注者
復建調査設計株式会社
期 間
2024/09/18~2025/03/31
本業務は、山口きらら博記念公園(広域公園)A=130.3haを対象に予防保全型に類型した公園施設・建築物について健全度調査を実施したうえで、健全度、緊急度判定を行い、計画的な修繕・更新を行うための公園施設長寿命化計画を策定したものである。
令和5年度 真菰川 広域河川改修工事に伴う設計業務委託 第3工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社宇部建設コンサルタント
期 間
2023/07/24~2025/03/28
本業務は木屋川の河川改修に伴い、支川真菰川に建設するL3号樋門の予備設計および詳細設計、川裏ゲートの設計業務である。L3号樋門の内空断面は、排水路が受け持つ流量から、樋門としての最小断面1.0m×1.0mとした。地質調査から得られた地盤条件をもとに、樋門形式を検討した結果、残留沈下量が5cm以内となったため、剛構造として取扱い、地盤改良工を併用することで施工時支持力の確保を計画した。また、計画箇所の地盤に対して液状化の判定を行った。ゲート形式については比較検討を行い、川表側はフラップゲート、川裏側はスライドゲートを採用した。事業工程計画の立案では、計画地周辺の各事業についてPMを行った。
令和6年度 都市計画街路新開作二軒屋線街路整備(防災安全交付金・特)工事に伴う測量業務委託 第1工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
株式会社宇部建設コンサルタント
期 間
2024/07/22~2025/03/31
本業務は、山陽小野田市中央町二丁目から平成町地内において、設計に必要な測量を行った。内容として4級基準点測量10点、地上レーザ測量0.02km2、打合せ協議1業務である。現地踏査において地形等を把握したのち、4級基準点測量を行った。三次元点群測量においては、監督職員と協議の結果、LidarSLAMを使用し作業の効率を図った。縦横断データファイル作成時においては、過年度の成果と比較検討を行い、精度検証を行った。また、現地作業においては、諸葛警察署に道路使用許可書を提出し、安全管理の徹底を図った。その結果、設計に必要な基礎資料を作成する事が出来た。
令和5年度 管内一円 自然災害防止(地すべり)工事に伴う資料作成業務委託 第1工区
発注者
山口県 長門土木建築事務所
受注者
日本地研株式会社
期 間
2024/04/09~2025/03/31
本業務は、長門市の7地区(黄波戸、南方、大浦、大内山上、小田、西津黄、東立石)で地すべり対策工事の再開に必要な資料を作成することを目的に、現地踏査、地すべりブロックの設定、調査・対策工計画、図面作成、年次計画表の作成、資料整理とりまとめ、費用対効果の算出を行った。現地踏査の結果、地すべり活動が活発もしくは潜在的と判断した地すべりブロックは、早期措置もしくは措置段階と評価し、詳細調査や対策工の検討を要するブロックとして設定した。詳細調査や対策工の検討が必要なブロックは、河川砂防技術基準に基づき、調査観測と地すべり対策施設を計画した。立案した調査や対策工を基に平面図と航空写真を作成し、対策工を記載した模式断面図を作成した。これらのブロックは、調査と対策工事の概算費用を算出し、10年以内に完了する年次計画を作成した。黄波戸地区と大浦地区では、地すべり対策事業の経済性を評価することを目的に費用対効果を算出し、経済性の効果があると判断した。申し送り事項として、黄波戸地区の鋼管杭の変状調査提案と、他地区の費用対効果算出のための基礎数量調査結果を掲載した。
令和5年度一般県道粭島櫛ケ浜停車場線(小瀬戸橋)橋梁補修(長寿命化メンテ 修繕)補工事 第2工区
発注者
山口県 周南土木建築事務所
受注者
株式会社日本ピーエス
期 間
2024/08/06~2025/03/31
表面含浸工:723m2、グラウト再注入工:108箇所、作業用ヤード撤去:480m3
令和5年度木屋川ダム 木屋川治水ダム建設事業 用地測量業務委託 第29工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社新成測量設計
期 間
2024/11/22~2025/03/31
本業務は、木屋川ダム(下関市豊田町大字地吉外地内)において、木屋川治水ダム建設事業に伴う用地測量(用地調査)業務を実施するものである。
令和6年度 小田地区 総流防・急傾工事に伴う用地測量業務委託 第1工区
発注者
山口県 防府土木建築事務所
受注者
エスケイコンサルタント株式会社
期 間
2024/10/01~2025/03/31
本業務は、防府市大字向島小田地区において急傾斜地の工事実施に向けた用地測量を目的とした。業務内容及び数量は以下の通りである。路線測量:用地幅杭設置測量0.11km用地測量:作業計画1業務、現地踏査1業務、公図等の転写・地積測量図転写・土地の登記簿調査・公図等転写連続図作成2.04万ⅿ2、復元測量・境界確認・土地境界確認書作成・補助基準点の設置・境界測量・用地境界仮杭設置・境界点間測量・面積計算・用地実測図原図作成・用地平面図作成・土地調書作成0.87万ⅿ2、地積測量図(分筆)4筆、公共用地確定協議1業務である。本業務の重要ポイントは、過年度に実施した地積測量図(世界測地系・日本測地系)と防府市地籍座標値との融合であったが、発注者との協議により適切に業務を実施した。
農業競争力強化農地整備事業 下保木地区付帯設計業務
発注者
山口県 下関農林事務所
受注者
トキワコンサルタント株式会社
期 間
2024/10/08~2025/03/31
本業務は、農業競争力強化農地整備事業 下保木地区 付帯設計業務として、下保木地区内における取付道路に係る実施設計を行うものである。
令和5年度 木屋川ダム 木屋川治水ダム建設事業 用地測量業務委託 第28工区
発注者
山口県 下関土木建築事務所
受注者
株式会社テイケイエンジニアリング
期 間
2024/08/21~2025/03/31
木屋川ダム木屋川治水ダム建設事業に係る用地測量を行うことを目的とする。
令和6年度 都市計画街路新開作二軒屋線 街路整備(防災安全交付金・特)工事に伴う設計業務委託 第2工区
発注者
山口県 宇部土木建築事務所
受注者
株式会社宇部建設コンサルタント
期 間
2024/08/09~2025/03/31
本業務は、都市計画街路新開作二軒屋線街路整備工事において、電線共同溝の計画に支障がある交差点照明の配置および灯具の設計を行ったものである。交差点3箇所において、電線共同溝詳細設計の計画および地下埋設物の位置を確認し、構造物に影響が出ないように道路照明および信号機の配置の検討を行った。道路照明の配置は、平均路面照度、照明均斉度の基準に合致しているか確認した。配置計画にあたり、単独柱型照明灯、統合柱型照明灯について照度分布図を作成し、照明と信号が近接している箇所については統合するようにした。地下埋設物をさけることが困難な箇所については、基礎工の検討を行い杭基礎を採用した。
1
2
3
…
205
206
207
208
209
210
211
…
280
281
282