山口県の発注業務・工事一覧

円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。

2,611件中 2,061-2,070件表示

期 間 2024/03/07~2025/02/28
本業務は、法面工予備設計及び法面工詳細設計に必要な地質データを得ることを目的として、地質調査を実施したものである。調査実施計画の策定では、現地踏査の結果から、比較的浅所に健全な岩盤が分布することが想定されたため、ボーリング調査と簡易動的コーン貫入試験を併用することにより、対象斜面を可能な限り広く調査する調査計画を策定した。調査実施に際しては、リーフレットを作成して近隣住民との合意形成を慎重に図り、第三者とのトラブル防止を図るとともに、安全かつスムーズに現場作業を遂行できるように努めた。現地調査では、資機材の使用前点検、作業前KYによる危険予知活動、安全パトロールなどの安全確認を厳に行い、安全重視での調査実施に努めた。総合解析では、調査結果を整理した上で、対象斜面の地盤性状や斜面特性、斜面の崩壊履歴について評価するとともに、各区間において想定される斜面の崩壊形態や落石の可能性等についてとりまとめ、設計施工時における申し送り事項について記述した。
期 間 2024/10/09~2025/02/28
本業務は、過年度に実施されている交差点において、信号機移設検討を行ったものである。信号機移設検討にあたって、地下埋設物の位置や地下埋設物の移設計画に留意した。施工ステップ毎に施工箇所及び交通切り回し計画し、各施工ステップ毎の信号機の配置位置を検討、信号機移設が最小限となるように検討を行った。信号移設検討の結果を関係機関協議資料として取りまとめ、関係機関と調整を行うための資料とした。一部用地買収が未買収の箇所があるため、用地に掛けないように交差点の条件を確認、滞留長が縮小可能であったため最小限となる長さに変更した。施工ステップ毎の工事発注に必要な図面・数量計算書の作成及び業務内容を取りまとめた。
期 間 2024/11/01~2025/02/28
本業務は、県道豊浦清末線と市道員光・清末線、市道清末蔵本・大原線が交わる交差点において、交差点改良工事の実施にあたり、現況交通を確保しながら車線を切り回して工事を行うための施工ステップ図作成を行ったものである。当該区間は、平成30年度に交差点設計が行われているため、既往成果を基に施工ステップごとに図面数量の取りまとめを行った。
期 間 2024/09/24~2025/03/31
コンクリートブロック積工 110m2
期 間 2024/09/06~2025/02/28
本業務は、木町川 防安・通常砂防工事を目的とした3次元レーザ測量を行うにあたり、詳細設計に必要となる地形条件を把握するための4級基準点測量11点及びUAVレーザ測量A=0.046km2を実施した。 基準点については過年度で設置した4級基準点及び街区基準点を使用し、過年度成果と整合をとれるように努めた。 高さの基準は過年度基準点成果を使用しUAVレーザ測量機との整合を図った。 作成した数値地形図を既存図面と合成した。本現場は山口県屈指の観光地である為、山口市へ公園利用許可証を発行して頂き作業に努めた。また、観光客との接触が無いよう各所に監視・誘導員を配置し、安全に努めた。
期 間 2024/08/02~2025/02/28
本業務は、山口県防府土木建築事務所が管理する道路橋の定期点検(28橋)であった。業務目的は、橋梁の変状を早期に発見し、安全・円滑な交通を確保し、沿道や第三者への被害の防止を図る為の橋梁に関わる基礎資料を収集することにあり、今後の維持管理計画立案の基礎資料として位置づけられる。事前調査の結果から、各橋梁の点検方法は地上・梯子および橋梁点検車による近接目視点検とした。健全性の診断協議の結果、各橋梁の健全性は、健全9橋、予防保全段階16橋、早期措置段階3橋であった。早期措置段階と評価された橋梁は、主桁に広範囲のうきが発生しており、再劣化による損傷も確認された。また、支承ゴムが脱落している梁もあった。今後、橋梁の重要度と損傷の深刻度を考慮して優先順位を決め、詳細調査を行って原因を確認し、計画的に補修設計を実施することが望ましい。
期 間 2024/07/12~2025/02/28
本業務は、岩国土木建築事務所発注の「令和6年度 岩国工業高等学校法面改修工事に伴う測量業務委託 第1工区」の業務に伴い、岩国市錦見地区において、基準点測量・現地測量及び路線測量を実施するものである。
期 間 2024/04/01~2025/02/28
本業務は、木屋川ダム(下関市豊田町大字大河内地内)において、木屋川治水ダム建設事業に伴う用地測量業務を実施するものである。
期 間 2024/06/04~2025/02/28
本業務は、老朽化した橋梁4橋(八反田橋、天神橋、洗繍橋、浅江土井小橋)の補修設計を行うことを目的とする。※天神橋、洗繍橋は詳細調査まで実施
期 間 2025/01/16~2025/02/28
本業務は、光上関線の長島地区で道路改良工事における事業用地取得のための用地測量業務である。