My City Construction
My City Construction
ログイン
組織ユーザー作成申請
業務・工事データ一覧
地図検索
納品料金
マニュアル
官民の取組状況
New!
お問い合わせ
統計
施設検索
お使いのWebブラウザのJavascriptが無効になっています。
このWebブラウザではMyCityConstructionの一部機能(業務・工事データ登録やアップロードなど)が利用できません。
Javascriptをオンにするか、
推奨Webブラウザ
の最新バージョンをご利用ください。
静岡県の発注業務・工事一覧
キーワード検索
部署
条件なし
静岡県交通基盤部
島田土木事務所
静岡県沼津土木事務所
静岡県熱海土木事務所
静岡県浜松土木事務所
静岡県静岡土木事務所
静岡県下田土木事務所
静岡県袋井土木事務所
静岡県富士土木事務所
静岡県清水港管理局
静岡県焼津漁港管理事務所
静岡県田子の浦港管理事務所
静岡県御前崎港管理事務所
静岡県中遠農林事務所
静岡県賀茂農林事務所
静岡県中部農林事務所
静岡県東部農林事務所
静岡県空港調整室
静岡県スポーツ文化観光部
志太榛原農林事務所
静岡県富士農林事務所
静岡県西部農林事務所
成果物
条件なし
公開のみ
非公開のみ
種別
条件なし
調査設計
地質調査
測量
その他業務
工事
工期(開始)
工期(終了)
検索
円の表示は近くにある業務・工事データ数を表しており、地図を拡大すると業務・工事データ位置情報(点・線・面)が表示されます。
4,646件中 3,951-3,960件表示
1
2
3
…
393
394
395
396
397
398
399
…
463
464
465
令和2年度[第31-S5764-01号] 血流川支川稲荷沢砂防等調査に伴う設計業務委託(砂防事業全体計画書)
発注者
静岡県 富士土木事務所
受注者
新日本設計株式会社
期 間
2021/03/25~2021/06/30
本業務は、富士市南松野地先の土石流危険渓流「稲荷沢」において、新たに整備する砂防関連施設の砂防事業全体計画書の作成を行うものである。
令和2年度 [第32-S1680-01号]安倍川圏域ほか基礎調査業務委託(リスクDB構築手順書作成)
発注者
静岡県 交通基盤部
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2020/12/22~2021/06/30
本業務は、土砂災害防止法に基づく基礎調査及び要配慮者利用施設に関する情報等を一元的に管理する土砂災害リスクデータベースにデータ登録する為の手法の検証及び確立を目的とする。関係機関からの資料を収集し、各様式のデータ登録等の手法の検討及び必要となるデータ変換プログラムを作成した。リスクデータベースのIDとなる土砂災害警戒区域・要配慮者利用施設の緯度経度の座標の取得及び一覧表作成を実施した。検討した手法を協議にて決定し、データ登録手順を示したリスクデータベース構築手順書を作成した。
令和2年度[第32-W7194-01号]松崎港維持浚渫に伴う調査用リモコンボートによる深浅測量業務委託(13-01)
発注者
静岡県 下田土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2021/02/10~2021/06/30
リモコンボート(マルチビーム)による深浅測量 1式(A=26,901.4m2)
令和2年度[第32-D7290-01号](ー)小笠掛川線橋梁耐震対策工事(高田橋P2橋脚補強工)【11-01】
発注者
静岡県 袋井土木事務所
受注者
株式会社 藤本組
期 間
2020/11/04~2021/06/25
橋脚コンクリート巻き立て工、仮締切工、護岸復旧工、落橋防止装置工
令和2年度[第32-V4406-01-11-01号]焼津漁港漁港整備野積場舗装工事
発注者
静岡県 焼津漁港管理事務所
受注者
岡村建設工業株式会社
期 間
2021/03/02~2021/06/30
As舗装(焼津地区:第1船渠内港岸壁西岸壁) L=73.3m 機械舗設 A=1650m2
令和2年度(国)362号道路改築工事に伴う測量業務委託
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
服部エンジニア株式会社
期 間
2021/02/17~2021/06/30
本業務は、国道362号富士城地内の馬路トンネル付近で地すべりと想定される変動に対応するため、地形形状を把握するために現地測量及び縦横断測量を実施する測量業務と、道路台帳の修正を行う道路台帳業務の2業務から構成されている。
令和2年度[第32-D7210-04号](主)伊東大仁線橋梁点検業務委託(田京跨線橋外)(13-02)
発注者
静岡県 沼津土木事務所
受注者
静岡コンサルタント株式会社
期 間
2021/03/23~2021/06/30
本業務は,(主)伊東大仁線の田京跨線橋,板橋の2巡目の橋梁点検業務である。田京跨線橋は橋長11.4mのPC単純プレテンション方式ホロー桁橋で,板橋は橋長7.4mのRCT桁橋である。田京跨線橋は,伊豆箱根鉄道駿豆線を跨ぐため,事前に線路閉鎖協議を行った。上部構造桁下,下部構造の点検は,線路内で行う必要があるため,夜間に点検した。点検の結果、田京跨線橋に主桁側面の剥離・鉄筋露出,間詰部の剥離,遊離石灰,下部構造のひび割れ等が見られた。前回点検から損傷の進行は無く,損傷は軽微である。よって,構造物の機能に支障は生じていないが,予防保全の観点から措置を講じることが望ましい状態であるため,「予防保全段階」と診断した。板橋は,上部構造に剥離・鉄筋露出,うき,下部構造にひび割れ,剥離等が見られた。上部工は,剥離・鉄筋露出箇所が増加し,前回点検より劣化の進行が見られる。主桁の剥離・鉄筋露出は,支承部付近で主鉄筋の露出が生じている。上部工の鉛直荷重,水平荷重を下部工に伝達する箇所であること,せん断力が卓越する箇所であることから,構造物の機能に支障が生じる可能性があるため,「早期措置段階」と診断した。
令和2年度[第32-K4650-01号]二級河川葉梨川県土強靭化対策工事(河床掘削工 下薮田)
発注者
静岡県 島田土木事務所
受注者
株式会社オカノ
期 間
2020/12/18~2021/06/14
施工延長670m 河床掘削工1500㎥
令和2年度[第32-K1970-01号]二級河川馬込川大規模特定河川対策に伴う測量業務委託(河川深浅測量)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
不二総合コンサルタント株式会社
期 間
2020/09/26~2021/06/21
河川深浅測量
令和2年度[第32-K2887-01号]一級河川杉川国土強靭化対策(総合流域防災)工事(河床掘削工)
発注者
静岡県 浜松土木事務所
受注者
株式会社 松下建設
期 間
2021/03/25~2021/06/30
施工延長L=53m 掘削(ICT)[ICT建機使用割合100%]V=1400㎥ 残土処理V=1210㎥ 仮設工1式
1
2
3
…
393
394
395
396
397
398
399
…
463
464
465